fc2ブログ
2021-01-16 21:56 | カテゴリ:お料理
先日、生徒さんが美味しいプレゼントを持ってきてくれました!

チーズケーキを焼いて来てくれました😊👏👏



お母様からの秘伝のレシピらしい😍
それは甘すぎず、優しいチーズケーキでした。


こんなのをサラッと作ってしまう女性は
素敵すぎます💕



こちらは、いつか食べたケーキ!
これもチーズケーキ🧀



私はチーズケーキが好きなのかもしれない…。
2020-06-07 19:07 | カテゴリ:お料理
この季節になるといつも作る、新生姜の甘酢漬け。

甘酢といっても、そんなに甘くせず、、、




美味しく出来ました。


喉にも良いね👍😊
2020-06-06 13:58 | カテゴリ:お料理
ファスティングについて。
今回は1日半準備食→ファスティング5日間→回復食3日
本日4日目なので、コーヒー飲みました^_^
でもノンカフェイン☕️

今日から、お肉やお魚も大丈夫なのでゆっくり食べて行こう。
食いしん坊の私は何を食べるか今から楽しみ✨✨
今回はコレ

MANA酵素ドリンク
それとルイボスティー

ミネラルウォーターにマグネシウムを少しいれて飲んだりもしました。
回復食の1食目は「スッキリ大根」

舌が敏感なので、大根だけでも美味しさが感じられます!
インナービューティースープ?と
アボカドとキヌア🥑のサラダ

夜は
自分で付け始めたぬか漬けや、
お豆腐にアカモクをかけて。
そして、高野豆腐



体重マイナス2キロ
声の枯れは無し
肌良くなった
私のメモのかわりにブログに載せてさせて下さい笑😊
2020-04-28 23:08 | カテゴリ:お料理
お友達のお母さんから、旬のたけのこが届いた✨




「医食同源」
日常の食事こそが良薬‼️

旬の物を食する事は体も元気になりますね☝️




早速
筍ご飯&こんにゃくと鶏肉と煮て鰹節をまぶした物を作ってみました😋 
感謝❣️
2018-08-28 16:05 | カテゴリ:お料理
今回は、母の味ではなく父の味のお話!
皆さん、お父さんの料理の味覚えてますか?


もちろんうちの母親も料理を作ってくれてましたが
父親の料理の印象が強いのです。

今思えば、
とてもまめで、料理好きな人✨でした。



しかも、普通じゃ食べれない物も沢山食べさせてくれました(^^)

親戚にマタギのお爺ちゃんがいたので、譲り受けることもありますが、、、


まず、ジビエ料理
野うさぎ、にわとり、イノシシ、熊 など
聞いただけで今思うと凄いですねっ笑


例えば、部活から家に帰ると
新聞紙を広げて、黙々と下処理をしてるのです、、、学生の私にはちょっと怖い光景でしたが、
それらを、料理人並みに全てさばいていました😱



今でも覚えているのは
父親が自分で調理した物をお酒のつまみで食べてて「鶏肉みたいだから食べてみて」と父。

と言うことは、鶏肉では無いのですが💦


恐る恐る食べたら、、、あれ、鶏肉っぽいし美味しい✨

それな、ウサギだよ(^^)って😱


しかもしばらく飼っていたウサギが居なくてね。衝撃的だったのを覚えてます😭



あと、熊🐻

熊って大きいんですよ‼️

幼稚園の頃に親戚のお爺ちゃんが仕留めたからつて、連れていかれました。

なんだか獣の匂いが、、、なんとなく今でも覚えてます。


それを大人達が熊汁食べなさい😊って笑顔で持ってきてくれて、、、

そりゃ~、あまり手が進ます。

その熊と写真を撮ってもらったけどもう無いなぁ。




いろいろ食べさせてくれたけど、獣臭い料理以外は、なかなか美味しい味付けでして。

私、あんまりお酒飲まないけど
酒のつまみが好きなのは、父親譲りな気がします(笑)


父親の味は、酒のつまみの味