fc2ブログ
2008-03-31 22:32 | カテゴリ:音楽
沖縄のエイサ~
新宿の「かりゆし」へ行って
ライブ見てきました・・・

P1000236.jpg


泡盛を水割りにして
シークアーサー原液を少し入れて・・・
飲みやすくて、美味しい

お店の人が、さんしんと太鼓と歌を歌い
商売繁盛や、いろんな意味のある踊りを
お客さん皆で踊っている写真です(^^)

P1000234.jpg


沖縄はやっぱり独特ですね
すごく好きです
2008-03-30 20:25 | カテゴリ:DIARY
今日は、スパに行って
汗いっぱいかいてきました(^^)

一週間の毒素を出しに・・・

晴れていれば、お花見に行ってる人も多いんでしょうが
午後は雨が降っていたので
花見中止で温泉行こう!って人が増えたのかも。。。
春休みのせいもあるのか、混んでました

低温のサウナに入りながら
いろんな事考えました。
考えるって、いいことだな~って最近思う。
イメージもいろいろ沸いてくるもの
2008-03-29 23:15 | カテゴリ:DIARY
幼い頃、遠い未来のことだと思っていたこと。。。


先日身近な方が、くも膜下出血で倒れました。
きっと必死で戦っていただろうに
本日、意識の戻らないまま逝ってしまいました。

私の一つ年上のお兄さん。
ことし1月にライハウスであったときも
私を見るなり「ォ~!先生!元気なの~?」って
笑顔で話しかけてくれました!

会うたびに笑顔だった姿が、目に焼きついています。
なんか不思議と今だに信じられません。

本当に素敵なお友達に囲まれていて
愛されていた方でありました・・・

毎日のように、悲惨な事件が起こっている今。
何だか悔しくなってきます。

私自身、いろいろと考えさせられました。

今日は仕事帰りに、桜を見上げながら
彼を思い、感慨深く歩いてきました・・・
2008-03-28 01:10 | カテゴリ:DIARY
最近、花粉症は勿論、
風邪気味の人や、喉がイガイガする人など
身体の調子が優れない人が多いみたいです

どうか、ケアをして元気でいてね
2008-03-27 23:36 | カテゴリ:DIARY
おもしろいもの・・・みっけた

何年前に撮影したのでしょう・・・恥ずかしいけど面白いから公開します!!

20代チョットの頃でしょうか

メチャ髪長いんですけど~~~
これ、地毛です。キレイな髪だった気がする・・・

ばっさり切ったときの事、今でも覚えてます(^^:)

切った後の頭、軽かったな~。



髪




おまけにもう1枚

ロックしていた頃に撮ってもらった写真

1


髪、だいぶ短くなってるね
なんか、ハードな感じだわ~

面白かった?
2008-03-26 21:34 | カテゴリ:DIARY
今日、ハミングで歌ってみました・・・
結構気持ちがいい

真剣にやると体がビリビリと振動して
結構疲れます(^^:)
程々がいいと思います


よくボイトレで、ハミングをして
体を共鳴させてます。

たかがハミング、されどハミング
ハミングは、もっとも声帯に力をいれずにできる発声法なのです!

体がきちんと共鳴しないと、声が前に出ていきにくいです。
遠くまで響く、通りのいい声で歌いたい・・・

そんな人にはオススメです(^^)
2008-03-25 16:18 | カテゴリ:DIARY
自分のオーラの色って知ってますか

うちの生徒が、
「先生のオーラの色をしりたい~!!」って、
あまりにも勧めるもので、遊びでオーラの写真を撮りに行った事がある

みんなは撮った事ある?あまりいないよね
これは、とっても高価なカメラで撮影するみたいです。

脈拍や体温やら色んなデータをもとに
その人の体調や内なるものを、統計学で表したものらしいんですよ


しかし、これが結構面白かった!!
私に勧めた生徒のも見たけど、当っていたな~


さて、私の色は・・・何色だと思う?
その撮影の時の会話。


お店の方・・・「ん?・・・あれ? もう一回トライしてみていいですか?」

私・・・「(何だかよくわからないけど)ハイ!どうぞ?」

お店の方・・・「やっぱりですね~。この色めったに見なくて、初めて見ました~。凄いです

私・・・「は~・・・」

お店の人いわく、こういう色の人はあまり見ないらしいです 得した気分?!


オーラ


ちなみに、この体つきは私じゃないからね(笑)

オーラはご覧の通り「白」でした。以外でしょ?オレンジ系かと思った

白の人は霊感の強い人、神秘的、超越した感性等・・・
職業は占い師、ヒーラー、芸術家、図書館委員、セラピスト、教育関連の職業など

なんか私、あやしい?(笑)

2008-03-24 12:40 | カテゴリ:DIARY
今日は静かな雨・・・
そんな中、仕事へ向かおうと駅まで歩いた

ジーンズをはいていて裾が濡れてきたこういうの、へこむね!

ふと、今日は何日?と気づいた私・・・
てっきり仕事だと思っていた時間帯が、その仕事は来週だったことに気づいたひろのです。

この労力はなんだったの~
とりあえずまた家に引き返してきました・・・。
2008-03-23 00:07 | カテゴリ:食品
ご利益がなんとなくありそうな、お土産

伊勢神宮へお参りに行ったお友達から
お土産戴きました(^^)

うどん


美味しそうなうどん

伊勢神宮は、もう何年も行っていないな~
日本の中のパワースポットでもあります

美味しくうどんたべよ~っと
2008-03-22 02:38 | カテゴリ:DIARY
只今、HPを更新中です。
さま変わりしないな~・・・って思っている方!
ヒロは活動してるのか?って思ってらっしゃる方!

大きくは変わりませんが、
また新しい情報が分かり次第、皆様にインフォメーション予定です。

4月には再起動するかな~・・・

もう暫く、お待ち下さいませ
2008-03-21 23:59 | カテゴリ:DIARY
小さなころから、私達は日本の伝統のものに触れています


七五三のきものから、ひな祭、鯉のぼり、お手玉、豆まき、羽子板、などなどきりがない

先日、本屋さんへ行ったのですが
素敵な本、見つけました

「折り紙の本」です。日本的

何気に目の前でこんなものを作ってしまったら?
素敵じゃない?


こんなもの作ってみたよ?

折り紙

まずは、ハートのナプキンリング


折り紙3

お祖母ちゃんの作ってくれたミニ草鞋を入れた、手提げギフトケース


折り紙2

巾着ボックス


集合


日本人なので、鶴だけでなく
いろいろ作れたら、カッコいいかもね~
2008-03-20 22:35 | カテゴリ:DIARY
何が産まれたか

去年、ギターの藤井さんと披露宴で歌ったのですが
その時、結婚したお友達夫妻に

なんと!待望のベイビーが誕生しました~


嬉しいニュースです

早速、お友達と病院へ  ル~ンルン


産まれたばかりなので
ちょっとおっかなびっくりだったのですが・・・
抱かせてくれましたちょっと緊張

でも、健やかにバンザ~イしながら
私の腕の中で、スヤスヤ

ま~なんて可愛いの~ 天使だね~
ベイビー