☆ヒロノの Happy Cafe☆
diary
2008-10-31 00:41 |
カテゴリ:DIARY

仕事帰りに、ふと空を見ると
夕焼け色に染まった、秋の雲が浮かんでた

冷たくなってきた風に、ちょっと切ない気分にもなり
引き締まる感じにもなった。
なんでもない風景の中に
着実に、秋から冬へ向かっているのを
肌で感じれた日でした・・・
「ありがとう」
2008-10-30 11:54 |
カテゴリ:お仕事
今さら?勉強してます
昨日のブログの
「絶対可憐チルドレン」オフィシャルサイト見つけました!
http://www.z-child.com/
毎週日曜日、10時から テレビ東京にてON AIR中です
原作は椎名高志氏
小学館「週刊少年サンデー」でも連載中だそうですよ~
今日も冷え込むって
みんなも温かくしてね~

昨日のブログの
「絶対可憐チルドレン」オフィシャルサイト見つけました!
http://www.z-child.com/
毎週日曜日、10時から テレビ東京にてON AIR中です

原作は椎名高志氏
小学館「週刊少年サンデー」でも連載中だそうですよ~

今日も冷え込むって

みんなも温かくしてね~

2008-10-29 23:59 |
カテゴリ:お仕事
ちょこちょことコーラスの仕事をさせていただいてます
コーラスの仕事って、勉強になるし好きです(^^)
ところで、先日レコーディングしたものが
リリースされるそうですよ
「絶対可憐チルドレン」
キャラクターCD 5th session
梅枝ナオミ starring 藤村
発売元:ジェネオン エンタテインメントより
2008.11.27リリースです
まだ出来上がりは聞いてませんが
声優さんが歌っているものです
今は、声優さんがキャラクターCDを歌うってのは
当たり前みたいになっているみたい
私の生徒さんでも、声優さん多いですが
レコーディングするので歌を教えてください!!って結構言われますからね~
私も曲を書かなきゃ(^^)

コーラスの仕事って、勉強になるし好きです(^^)

ところで、先日レコーディングしたものが
リリースされるそうですよ

「絶対可憐チルドレン」
キャラクターCD 5th session
梅枝ナオミ starring 藤村
発売元:ジェネオン エンタテインメントより
2008.11.27リリースです

まだ出来上がりは聞いてませんが
声優さんが歌っているものです

今は、声優さんがキャラクターCDを歌うってのは
当たり前みたいになっているみたい

私の生徒さんでも、声優さん多いですが
レコーディングするので歌を教えてください!!って結構言われますからね~

私も曲を書かなきゃ(^^)
2008-10-28 20:57 |
カテゴリ:DIARY
今日の私は・・・ん~甘いかな
あっ、これっ香水の話ね
香水っていろ~んな香りがあるよね
皆さんも、お気に入りの香りってあるでしょ??
私も香りが好きで、結構集めていたりします
最近のお気に入りは、右奥の背の高いフェラガモの物。分かるかな~・・・
クリックしてみて?

香水コレクション
の一部です。
実はもっとあります・・・
付けるのはだいたい決まってて2~3種類だけどね。
気分によって、つける香水も変えていて、
ライブ前とかはテンション
たくてちょっと多めにつけちゃいますゥ~
香水は、香りだけでなく容器もステキな物って多いです


↑これは、キャバレーっていう名前の香水☆
名前からして妖艶な感じだよね!色とかキレイでしょ?
でも、1回位しか、つけたこと無いかも(^^:)
なのに、何故か減ってる~

あっ、これっ香水の話ね

香水っていろ~んな香りがあるよね

皆さんも、お気に入りの香りってあるでしょ??
私も香りが好きで、結構集めていたりします

最近のお気に入りは、右奥の背の高いフェラガモの物。分かるかな~・・・
クリックしてみて?

香水コレクション

実はもっとあります・・・

付けるのはだいたい決まってて2~3種類だけどね。
気分によって、つける香水も変えていて、
ライブ前とかはテンション


香水は、香りだけでなく容器もステキな物って多いです



↑これは、キャバレーっていう名前の香水☆
名前からして妖艶な感じだよね!色とかキレイでしょ?
でも、1回位しか、つけたこと無いかも(^^:)
なのに、何故か減ってる~

2008-10-27 09:55 |
カテゴリ:DIARY
ほとんど長さが変わらないので
自分にしか分からないと思うけど・・・
先日、美容室に行ってきました
美容室(55Jet)ではいつもいろ~んな話をしますが
今回は「登山」の話になって。
登山なんてしんどいし、疲れるだけじゃん!って
思っていた私。
しかし、そんな私が
へ~そうなんだ~・・・もしかして登ってみたいかも?
って気持ちにさせられました
で、最初からきついと、もう行きたくないと思うので
優しい山から挑戦してみてもいいかな~って
ハイキング兼ねて、高尾山あたりはどうだろ~っておもってます
どなたか近場でお勧めスポットを知っている方いらっしゃいますか~
自分にしか分からないと思うけど・・・
先日、美容室に行ってきました

美容室(55Jet)ではいつもいろ~んな話をしますが
今回は「登山」の話になって。
登山なんてしんどいし、疲れるだけじゃん!って
思っていた私。
しかし、そんな私が
へ~そうなんだ~・・・もしかして登ってみたいかも?
って気持ちにさせられました

で、最初からきついと、もう行きたくないと思うので
優しい山から挑戦してみてもいいかな~って

ハイキング兼ねて、高尾山あたりはどうだろ~っておもってます

どなたか近場でお勧めスポットを知っている方いらっしゃいますか~

2008-10-26 00:18 |
カテゴリ:DIARY
私、久々に似顔絵書いてもらっちゃいました~
なかなか似顔絵とか、書いてもらわないよね~!
とても嬉し~
といっても、うちの親族のHazukiちゃんがかいてくれたんだ~
9歳です
チョット見てください(^^)

実物よりだいぶ可愛く書いてくれているわ~
テンションあがります

先日の消防制服姿の写真を見て、似顔絵書いてくれたみたいで、
何かいとおしくなっちゃって、嬉しくてブログで載せちゃいました

Hazuki画伯? そのクマさんは?

なかなか似顔絵とか、書いてもらわないよね~!
とても嬉し~

といっても、うちの親族のHazukiちゃんがかいてくれたんだ~

9歳です

チョット見てください(^^)

実物よりだいぶ可愛く書いてくれているわ~

テンションあがります


先日の消防制服姿の写真を見て、似顔絵書いてくれたみたいで、
何かいとおしくなっちゃって、嬉しくてブログで載せちゃいました


Hazuki画伯? そのクマさんは?
2008-10-25 10:20 |
カテゴリ:DIARY
街はすっかりハロウィンムードですね
日本人は本当にお祭りムードが好きですね?
ハロウィンが終わったらすぐにクリスマス商戦なんでしょう・・・
忙しい世の中だわ。
私の家では玄関のドアに、こんなの付けてます

ハロウィンバージョン
お友達がくれました。
でも、ハロウィンでは別に何もせず
普通に過ごしますがね
みんなはパーティーとかするのですか~?

日本人は本当にお祭りムードが好きですね?
ハロウィンが終わったらすぐにクリスマス商戦なんでしょう・・・

私の家では玄関のドアに、こんなの付けてます


ハロウィンバージョン

お友達がくれました。
でも、ハロウィンでは別に何もせず
普通に過ごしますがね

みんなはパーティーとかするのですか~?
2008-10-24 13:43 |
カテゴリ:景色
パソコンで、写真の整理をしているヒロノです。
こんな写真が出てきました

まっすぐに伸びる道・・・これは会津田島のとある農道・・・
(よ~くみると、同行してくださったカメラマンさんが写っています
)
まっすぐな道って私、好きです
こういう景色を見ると
日本画家の、東山魁夷Higashiyama Kaii先生の絵を思い出します。
風景画が多い彼ですが、優しい色使い、独特のタッチ・・・
この方の絵を見ると、ゆっくりと時が流れ穏やかな気持ちになるんですよね~
上の写真の道の構図は、対象的になってませんね~
へたっぴな私。

これは、「道」という題名で
1950年に書き上げ、大きな評価を得た彼の代表作です
目の前にまっすぐに伸びていく道。
未来へ前向きに向かおうと
希望を教えてくれる作品です
こんな雨の日は美術館は空いてるんだろうな~(^^)
こんな写真が出てきました


まっすぐに伸びる道・・・これは会津田島のとある農道・・・
(よ~くみると、同行してくださったカメラマンさんが写っています

まっすぐな道って私、好きです

こういう景色を見ると
日本画家の、東山魁夷Higashiyama Kaii先生の絵を思い出します。
風景画が多い彼ですが、優しい色使い、独特のタッチ・・・
この方の絵を見ると、ゆっくりと時が流れ穏やかな気持ちになるんですよね~

上の写真の道の構図は、対象的になってませんね~


これは、「道」という題名で
1950年に書き上げ、大きな評価を得た彼の代表作です

目の前にまっすぐに伸びていく道。
未来へ前向きに向かおうと
希望を教えてくれる作品です

こんな雨の日は美術館は空いてるんだろうな~(^^)
2008-10-23 23:04 |
カテゴリ:ヴォイストレーニング
私はいつも、「声」について考えています。
私は比較的、欲しい本はすぐに買ってしまいます
本屋で立ち読みして、これ買いました

本当に、声って「声」を職業にしていない人も大事です
私はもっともっと理想の声を目指し、自分の声を磨きたいと思いますゥ
みんなも自分の「声」となが~く付き合っていくと思うので
大切にしてね
私は比較的、欲しい本はすぐに買ってしまいます

本屋で立ち読みして、これ買いました


本当に、声って「声」を職業にしていない人も大事です

私はもっともっと理想の声を目指し、自分の声を磨きたいと思いますゥ

みんなも自分の「声」となが~く付き合っていくと思うので
大切にしてね

2008-10-22 23:12 |
カテゴリ:食品
コンビに行ったら、なんか珍しかったので
好奇心で買ってみました

ペプシホワイトだって
飲む前から、なんとなく想像していたけど
昔の「アンバサ」っぽい味でした
みんな知ってる?
でも私は、なんでもだけど
プレーンなものが結局、好きです。
好奇心で買ってみました


ペプシホワイトだって

飲む前から、なんとなく想像していたけど
昔の「アンバサ」っぽい味でした

みんな知ってる?
でも私は、なんでもだけど
プレーンなものが結局、好きです。
2008-10-21 17:34 |
カテゴリ:DIARY
先日、クリーニングに出して
シミだらけになって返って来たパープルの洋服・・・
ちょっと避けていたんだけど
今日、そこのクリーニングやさんに
あれからシミが落ちたか、引き取りに行ってきました
いつも朗らかな奥さんが
「あれね!やっぱり落ちなかったみたい
」って
それから弁償の話になって(詳しくは言えませんが)
クリーニングした業者の人が、洋服の会社に問い合わせしてくれたみたいで
もう、在庫はないとの事。
なので、洋服の御代は支払ってくれるとの事なんですが・・・
しかし!
調べてたので、服の値段は分かっているはずなのに、
領収書を持ってきてくださいと言われ(1年前の領収書を探すのって、結構大変なんですけど!!)
この服はお客さんに持って帰っていただいて構いませんので、
その分、請求額をチョット安くしてくれないかな
と、
奥さんに愚痴っていたらしくて
なにィ~? マジで~~~!!
しみのついた服をもらったって、着れるわけじゃなし
CDジャケットの写真で着ている、思い出の洋服で、
請求も、むしろプラスアルファして頂きたいくらいなのにぃ~~~
と、そんなにはっきりは言わなかったけど・・・
・・・ちょっと凹んだ今日の午後でした
私の愚痴を最後まで聞いてくださった方、有難う・・・
ちょっと落ち着きました(^^:)
シミだらけになって返って来たパープルの洋服・・・

ちょっと避けていたんだけど
今日、そこのクリーニングやさんに
あれからシミが落ちたか、引き取りに行ってきました

いつも朗らかな奥さんが
「あれね!やっぱり落ちなかったみたい


それから弁償の話になって(詳しくは言えませんが)
クリーニングした業者の人が、洋服の会社に問い合わせしてくれたみたいで
もう、在庫はないとの事。
なので、洋服の御代は支払ってくれるとの事なんですが・・・
しかし!
調べてたので、服の値段は分かっているはずなのに、
領収書を持ってきてくださいと言われ(1年前の領収書を探すのって、結構大変なんですけど!!)
この服はお客さんに持って帰っていただいて構いませんので、
その分、請求額をチョット安くしてくれないかな

奥さんに愚痴っていたらしくて

なにィ~? マジで~~~!!
しみのついた服をもらったって、着れるわけじゃなし
CDジャケットの写真で着ている、思い出の洋服で、
請求も、むしろプラスアルファして頂きたいくらいなのにぃ~~~

と、そんなにはっきりは言わなかったけど・・・
・・・ちょっと凹んだ今日の午後でした

私の愚痴を最後まで聞いてくださった方、有難う・・・
ちょっと落ち着きました(^^:)
2008-10-20 23:59 |
カテゴリ:DIARY
今年6月21日・‥
ベースプレーヤーのビッキーと、看護婦のYukoさんが
沖縄で挙式をあげました~


昨日都内某所でウエディングパーティーが行われ
2人を祝福しに行ってきました~


会場は、2人を祝福する温かい空間に包まれていて
やんわか~な空気でした

DJあり、バンド演奏あり、歌あり、感動あり・・・
幸せな2人を見ていてずっと笑顔でした
やっぱり結婚式って良いもんですね~

いいな~いいな~

優しい気持ちになりました。「ありがとう」
・・・でも、以前占い師の人に
「あなたは結婚タイプじゃないわね
」
と言われ、結構引きずっていて
今に至る・・・
まっ、前向きにいきますよ~
ウフッ。

これからも末永く、お幸せにね~・・・
ベースプレーヤーのビッキーと、看護婦のYukoさんが
沖縄で挙式をあげました~



昨日都内某所でウエディングパーティーが行われ
2人を祝福しに行ってきました~



会場は、2人を祝福する温かい空間に包まれていて
やんわか~な空気でした


DJあり、バンド演奏あり、歌あり、感動あり・・・
幸せな2人を見ていてずっと笑顔でした

やっぱり結婚式って良いもんですね~


いいな~いいな~


優しい気持ちになりました。「ありがとう」
・・・でも、以前占い師の人に
「あなたは結婚タイプじゃないわね

と言われ、結構引きずっていて

まっ、前向きにいきますよ~



これからも末永く、お幸せにね~・・・
