fc2ブログ
2008-12-31 01:57 | カテゴリ:DIARY
今年もあと22時間

皆さんにとって、どんな1年でしたか?
それぞれにいろんな出来事があったことと思います

私自身も嬉しいことや、辛いこと、苦しいこと・・・沢山ありました。

その中でも、春にCDをリリース出来たこと。
そしてそれに関わってくださった、沢山のスタッフの方々、
ペンタゴンの社長様に感謝致します

ワンマンライブでお世話になったミュージシャンの方々に感謝します。
藤井陽一さま
関雅樹さま
宇戸俊秀さま
山崎 洋さま URLが分からなくてごめんなさい
北村優一さま

お仕事でお世話になった方々、生徒のみなさま、
そして、私のライブに足を運んでくださったみなさま
遠くから応援してくださり支えて下さるみなさま、書込みしてくださったみなさま・・・

ホントにホントに、ありがとうございます

2009年も自分のペースで歌っていきますので
皆さん、よろしく~

素敵な新年をお迎え下さいね


ひろ
2008-12-30 23:24 | カテゴリ:DIARY
今日は歌友達のお宅で、盛大に餅つきしました!!
きねとうす
杵とうす・・・いいでしょう

餅つき3
親子で、餅つきしています(^^)
こういうのって素敵ですね~

餅つき1
これは大根おろし

餅つき2
こちら納豆

餅つき
総勢、15人ほど集まって、ワイワイ食べました
年末にこういうのっていいですね~(^^)
なかには歌手は勿論、大道芸人の方やOLさんやらで賑やかで
帰りはしっかりお土産のお餅を頂いちゃいました

来年はお餅パワーでがんばるぞ~


2008-12-30 10:45 | カテゴリ:DIARY
と言っても、5歳の男の子とチュってネ

昨日はナレーション事務所の忘年会だったのですが、
子供が何人かいて、ボ-ルやゲームなどで遊びました

P1000408.jpg
↑これ、「エンジンオウG9」っていうそうです。ご存知ですか?
ごっつい!!


これをばらすと、9パーツにわかれるのです・・・車とかヘリコプターとか
しかも、この1パーツは1000~3000円強くらいだそうな・・・
って事は、これ1っ体でいくら?っておもちゃの値段の高さに驚きました

因みにこれはG6
P1000409.jpg
6パーツが合体です!!

男の子はこういうのが好きなんですね~
でも私も幼い頃、兄の「マジンガーZ」のおっっきなおもちゃで
遊んでました(^^:)

後姿がなんともいえなくて、思わず写真撮りました
親子 

こういう親子のふれあいは、大事ですね・・・
良い2009年になって欲しいと思いました。
2008-12-29 11:22 | カテゴリ:DIARY
2008年もあと3日です
あっという間ですね~。


皆さんはもうおやすみですか?
私は忘年会で30日まで忙しい日が続きます

東北は雪が凄いみたいですね
皆さん、雪かき頑張って&気をつけてください・・・

私は今から昼の部の忘年会へ行ってまいりま~す 

みなさんも素敵な1日を~!!
2008-12-28 23:16 | カテゴリ:DIARY
大掃除!まで本格的ではないけど
午前中掃除して汗かきました!!

久しぶりにゲットした「ジャワティー」飲んでま~す
最近みないよね。
P1000404.jpg

あっ、昨日忘年会で自分の曲歌ったら「94点」で(以前より点数良い・・・機種が違うからかな?)
涙そうそうを歌ったら、なんと「99点」でした!!

嬉しいような、悲しいような・・・点数は微妙です。
2008-12-27 11:30 | カテゴリ:食品
自分のご褒美に
ワイン大人買い?してしまいました

ジャ~ン!
ワイン
友達の紹介で、チョットお得。

Pascual Toso Reserve
これで、しばらく楽しめそうです



で、
夜はワークショップに参加し、勉強をしてきた後
家で遅い夕食を

冷凍カニを使ったパスタ!
早速買ったワインを飲みながら・・・
P1000402.jpg
味はともかく、見た目が贅沢な感じです(笑)
「今日も頑張った~」って自分に言い聞かせながら食べました

しかし、食べた時間が11時・・・ヤバいですね
なのでまだ食欲ないです
2008-12-26 23:05 | カテゴリ:DIARY
歩いている途中・・・
もうすぐ高速の道路が出来そうです←これっ、ジェットコースターの絵文字だけど。。。

道路のつなぎ目

これは、山手通りですが
首都高4号線からの分岐で、目黒方面に伸びるくだり道です。
道の途中なんてあまり見た事ないかな~と思って
写真とってみましたよん

今、山手通りは普段見ない車(クレーン車とかダンプカーとか)が
ごろごろあります。

早く工事が終わればいいのにな~・・・
こんな記事、前にも載せてたらごめん。
2008-12-25 12:54 | カテゴリ:DIARY
新宿の京王新線の改札をはいったところに
子供が沢山

どうしたの?・・・と覗き込んだら
そこには京王線のミニミニ模型が走ってました

ミニ

お母さんに、ほら!もう早く行くよ!とか言われながら
子供達はいろんなボタン押したりして夢中でした
ほんわか~な気分になります(^^)
この子の巻き目・・・可愛いね~

ところで、
「飯島 愛」さんが他界なさったと聞いて驚きました!

彼女には直接面識はなかっのですが、間接的に洋服頂いたり
下着を頂いたり、スタッフの人からもいろいろ聞いていたので
ちょっと近い存在ではありました。

原因は未だ詳しく分かりませんが
とても才能があって、努力家だった彼女が
亡くなってしまった事、これからでしたのに本当に残念に思います。

ご冥福をお祈り申し上げます・・・

今日のクリスマスは、
この時期に良く流れるジョンレノンの「Happy Xmas」を
しみじみ聞いてみよっかな~
http://jp.youtube.com/watch?v=s8jw-ifqwkM
2008-12-24 23:52 | カテゴリ:DIARY
☆Merry Christmas☆

みなさん、素敵なクリスマスイヴをおくってますか

今日はお友達から、
グリーングカードが送られてきて
曲がそえられてありました。

英語の歌詞だったのですが、こんな感じの歌詞です。



My Grown-Up Christmas List

あなたの膝の上で願い事をした日の事・・・
大人になったけど
子供みたいに夢を見ています

どうしても叶えたい
夢があるのです

私ではなく
それを必要としている人達に・・・

戦争が起きませんように
引き裂かれないように  時よ癒してください

友達がいつもいて 
正義が勝つ事
愛は終わらないように

これが私の 
Christmas List・・・



・・・というような歌詞でした。いろんな方が歌っています。


今、世界中で不況が続き、解雇されてしまった人達や
金銭的な理由で病院に行けない人や、この先どうしたらいいだろうか、
年を越せるのだろうか、と不安を抱えている人・・・急激に増えています。
来年はどうなってしまうのか、誰にも分からない時代です。

外国人も沢山解雇され、家族の待つ自分の国にも帰れなく
ホームレスの状態になっている人がいるという現実・・・

そんな時、この曲を聞いて
ちょっと考えさせられました。。。

来年はもっと厳しくなるなどと言われてますが
今年が底辺であって欲しいと願っています

☆

そんな時だからこそ、笑顔を忘れずにっ・・・Merry Christmas

2008-12-23 22:42 | カテゴリ:DIARY
今日で50周年を向かえた東京タワー


本来は、電波塔として働いていた東京タワーですが
みんなは何回くらい行ってますか~?

私は、4~5回行った事あります
1階に、水族館があって
そこも何度か行ったな~・・・ 購入も出来たような・・・
因みに、2階の蝋人形館は行ったことがありません(笑)
凄いんでしょ?!いろんな意味で

20071123210223.jpg

↑↑何だか、気持ちがあたたかくなったり
特別な物って感じになるのは、
私だけではないはず

ところで東京タワーは
5年に一度、ペンキ塗りかえしているって知ってた?


そして、天皇陛下は75歳のお誕生日
平成になってから一般参賀は最多の、2万6千人だったそうですね。
外国人もチラホラテレビに映ってました

2008-12-22 18:41 | カテゴリ:DIARY
急に、寒くなり雨が降ってきました
寒暖の差が激しね

ところで、今バスの中
運転手さんのアナウンスがウケるよ(^^)

私は渋谷の始発から乗ったんだけど…

最初に挨拶するのですが
「本日は○○バスをご利用頂きありがとうございま~~す」

「わたくし運転手の○○でございま~~す」

「ドアが開きま~~す」


って、語尾がほとんど伸びていて、何だかおかしい(((^_^;)

斜め左に座ってた女性が、えっ?!って顔で運転手を見たのがまた楽しかった
今日は朝早かったから、ちょっと疲れたけど、眠気が飛びました
2008-12-21 20:58 | カテゴリ:DIARY
M-1グランプリ!はじめてみました
皆さんは見ましたか?

何故かあまり興味がなかったので見た事なかったのですが・・・
まわりであまりにも
「もうすぐM-1だよね~」とか
「明日はM-1ですよ~」とか言うもので
どんな物なの?と見てみました

優勝は・・・

もしかしたら録画して楽しみにしている人もいるかもしれないから
きっと、ここでは言ってはいけないのかな?
でも、いろんな笑いがあるのですね~


さてと、今から曲つくりはじめま~す
ではでは!