fc2ブログ
2009-08-31 23:52 | カテゴリ:DIARY

我が家の必需品を紹介しま~す

今日は雨なので、
うちの「働きもの」がフル活動してくれていますヨ・・・


本日も沢山吸いとってくれました!!有難う

働き者の除湿機

そう、除湿機です


2~3年前に購入し
梅雨の時期などは、毎日のように使ってます。


洗濯物の部屋干しもこれで早く乾くしね

部屋もジメジメしにくくて、かなりLOVEです


使ったこと無い人は、かなりオススメですよ~
2009-08-30 17:33 | カテゴリ:DIARY
今日は、涼し過ぎません?
8月最後の日曜日は、カラッと晴れても良かったのにね・・・

みなさん、いかがお過ごしですか?


今日は投票日ですね・・・早速、午前中に行ってきました

皆さんは行かれましたか?


ところで、選挙で
最高裁判所裁判官が職務に適切な人物かどうかを、
国民が直接意思表示をする制度・・・ありますよね~。

辞めさせたらよいと思う方には×を・・・といわれても
私、よくわかりません そういう情報は出ているのかな~。



その後は、チャリティー募金してきました(少ないけど)
24.jpg 
と言ってもビッグサイトではなく、近所のミニストップへ

ミニストップのソフトクリーム食べたかったけど、
外を歩いていたら、ちょっと寒くなったので断念しました


2009-08-29 23:54 | カテゴリ:DIARY
今日も暑かったですね~


女子達は、紫外線対策してますか?

まだ紫外線が強いので、気を抜かず
面倒ですが日焼けをあまりしないように気をつけましょうねっ



ところで、
歌った後は、結構お腹が空きます・・・


お仕事の前にお腹いっぱいには出来ないので
いつも3時間前くらいには軽く済ませています



終わってからのお弁当
頂きました~
廣野有紀お弁当

幕の内だ~!!嬉しそうだ~
2009-08-28 21:45 | カテゴリ:DIARY
今年中にライブやりたいと思うのですが…

やりたい会場が、今年は既にスケジュールがいっぱいみたい


どうしよう
2009-08-27 11:50 | カテゴリ:映画・美術
先日、2時間程空き時間があったので
新宿の「損保ジャパン東郷青児美術館」

「ミリオンセラーの絵本原画と世界の絵本画家たち」へ行ってきました
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html
8月30日までやっています。
絵本原画

生徒さんが「良いんですよ~」って勧めてくれたので
フラ~っと行ってみた

絵本



みんなも必ず見て・読んでもらった・・・「絵本」

改めて、絵本て あったかいものだな~ って思います


日本の画家だけでなく、世界各地の画家の展示品も多く
興味深かかったですよ~



今回のメインの絵にもなっている絵↓
私のお家

これはいろんな材料でも表現されていて、立体的な作品です
いろんな素材で




沢山素敵な作品はあるのですが
私が特に興味を惹かれた絵は・・・
スーホの白い馬
お~懐かしい~!!小学校だっけ?国語の教科書で習ったね
「スーホの白い馬」

モンゴルの民族楽器「馬頭琴」にまつわるお話。
ドラマティックなお話なんだよね~




お次はこの絵「不思議な白樺の木」
不思議な白樺
色を沢山塗り分けてモザイクのような作品
見ているだけで楽しいです



お次は見たことあるかな~「はらぺこあおむし」
はらぺこあおむし
1969年の出版以来、世界中で愛されている絵本です。



ここには置いてませんでしたが
実は私、昔から大好きな絵本画家さんいるのです!!

村上勉さん
一度は見たことあるでしょう?!

村上勉さんです

私はこの絵を見ると、なんだか力が抜けるというか
すぐ、絵本の世界に入ってしまったものでした
何か飽きないんです・・・(^^)


今日は長くなっちゃいましたが

絵本とか絵を鑑賞するというのは
平和でなければなりません。(黒柳徹子)

これからも子供達に良いもの・美しいものを
伝えていかないといけないな~って思います


2009-08-26 10:06 | カテゴリ:廣野有紀
廣野有紀 Web site

お~!!Topの写真が更新されてる~

http://www.hironoy.net/

みなさん是非、遊びにきてね~
2009-08-25 23:34 | カテゴリ:DIARY
学生の時は勉強嫌いだった、廣野有紀です
みんなもそうかな?

でも、大人になってからは
自分の興味のあることに関しては、結構お勉強好きな?廣野有紀です


先日は、ナレーションのお勉強でした(^^)
勉強

文章を読んで伝える時の「メリハリ
これが、結構~難しいのです


歌もメリハリは大事!!
人生の中でもメリハリは大事!!だね。
でも、とってもそれって難しかったりする・・・

人間、ずっと勉強だわ~




2009-08-24 23:58 | カテゴリ:DIARY
いつもお世話になっています・・・
恒例の、はたけさん(シャ乱Q)のBirthdayPartyでした


はたけさんとは
テレビのお仕事でご一緒させて頂いて以来
もう8~9年位になりますかね

パーティーはいつもながら、大勢の方がいらっしゃっていましたよ~
そこの会場には
た~くさんの愛と、笑顔が溢れていました



この会では、お誕生日のお祝いは勿論なのですが
久しぶりに音楽関係者の方々とお会いできるのもメチャ楽しいのです


このパーティーで年に一度会う人もいれば
めったにお会いできないミュージシャンの歌や演奏が身近で聞けたり・・・
私もDoobie Brothers歌わせて頂きました!!(歌詞忘れてアタフタしましたが



みんなでワイワイお話して、
気づくと朝方になる事も・・・
おかげで笑いシワが増えてしまった!!かもっヤバッ


birthday1.jpg
お誕生日、おめでとうございます!!

私、かなり手振れしていますが(^^:)・・・
あっ、後ろは鮫島さん?




2009-08-23 23:18 | カテゴリ:声・のど・身体
最近、練習したい曲があって
たまにこんな風に練習しているよ~

廣野有紀

スキャットとかも出来るようになりたくって
何度も聞いて覚えています
そうすることで、体も鍛えられるかな?

声はやっぱり日々、磨いていないといけませんからネッ


みんなも夢中になっているものを大切にしてね~
2009-08-22 22:19 | カテゴリ:DIARY
私は良くバスを利用します

ちょっと時間があるときのバスは、いい
電車や地下鉄には無い、親近感を感じれたり
いろんなお店もチェックできるしね~


バスの車中にて
ボタンを見ると、だいぶ文字が消えていた。


このバスは・・・
どのくらいの人が利用して
それぞれどこへ向かったんだろうな・・・

このボタンを見ていろいろ思った。
なんかドラマを感じたなあ。。。

バスチャ中にて2

「ピンポーン


またここから人が降りていくね・・・
そしてまた、人々を乗せていく・・・

いろんな思いも乗せて走る・・・



2009-08-21 23:58 | カテゴリ:食品
今度は、親戚のおばちゃんから
野菜が大量に届いた


今回はスイカもある~!!Happy

送られた野菜
まさに売り物ですわ~・・・
でも、おばさんは
たまにお店で売っているみたいです


今夜の夕食
今日は、トウモロコシに
赤いトマト&黄色のあま~いトマト
リコピンばんざ~い

そして、揚げナス
しょうが醤油で

がぶっ
相変わらずに、頬張る写真です
アホですね~。

夏野菜のパワーってきっと凄いです
しばらく野菜漬けです
2009-08-20 23:42 | カテゴリ:お仕事
最近、レコーディングのお仕事続いてます(^^)


いや~、勉強になりますね~
自分のレコーディングでは出来ない
歌い方とか、コーラスのコード感とか・・・

いろいろ挑戦できるので
楽しっ


いろんな声の出し方が
ディレクターさんから要求されたりします

そのたび私は、こんな声?それともこんな声かな?
みたいに、自分の声をいろいろと出してみると
明らかに、昔よりも沢山の声色が出せている自分に気づきますウフッ


やっぱり、歌っていないとダメですね~!特に私は!!


このいろんな声を、何かに役立てなければ・・・

今度のライブで、モノマネメドレーやったら
面白いかな~
(ひとり言)