fc2ブログ
2010-03-31 21:36 | カテゴリ:お料理
豚の角煮を作ってみました。。。
豚の角煮

食べたら思ったよりもまだ煮込みが足りなかったかも

味は良かったんだけど、やわらかくなかったな・・・



2010-03-30 12:06 | カテゴリ:食品
先日の夜桜・・・

桜
歩いている最中に見つけました




そしてこちら、とあるお店で見つけて
GET!しちゃいました

桜ワイン1 桜ワイン
みえるかな~・・・中にはね、本物の桜が入っているんだよ


可愛いでしょっ


日本って四季があって、やっぱりいいよね~~~
2010-03-29 20:18 | カテゴリ:DIARY
今日、明大前から渋谷行きの京王線に乗りました


しかも一番前に



ドア越しから・・・

「出発進行~


かわいい声



良く見たら、髪の長い女性が運転手してました



まだ研修らしく、隣には男性の運転手さんが指示していました


女性もいろんな所で活躍してますね
私もがんばらなきゃ
2010-03-28 23:24 | カテゴリ:音楽
なんでこんなに寒いの~!!!


桜も咲いていいのか、まだつぼみのままのほうがいいのか

出たり入ったりだよね




寒いのはあまり好きじゃない・・・

だから、せめてあったかい音楽でも聴こうかな~(^^)

Celine Dion & Peabo Bryson - Beauty and the Beast

みんなもこれ聞いてほっこりして~ 
2010-03-27 23:21 | カテゴリ:DIARY
先日、舞台で一緒だった女子数人と

久しぶりに集まって飲み&おしゃべりしました 

短い時間だったけど、笑ったな~・・・



このメンバーは、1~2ヶ月位しか稽古できなかったのに

こんな仲良しになれたのはありがたいね~




今日の場所は、お野菜中心の嬉しいお店

「べジダイニング菜」
3月25日女子飲み

手前はカプレーゼ、奥にはブタの角煮
手前にはかぼちゃのグラタン


みんな、食べて飲んでワイワイおしゃべり・・・


こういうのって、大事だね


2010-03-26 22:32 | カテゴリ:食品
京都に「和久傳」という料亭があります。


そこはデパートなどで
お菓子などの販売なども展開しています



今日は、ちょっと贅沢に
れんこん菓子「西湖(せいこ)」を購入してきました。

西子1

蓮根の澱粉を使ったぷるんぷるんのお菓子。


和三盆の甘みと、れんこんのもちもちとした口当たり
つるつるっとした食感で、滑り込んでいく喉越し
それを、二枚の笹で包んであるのです・・・


この笹の香りがメチャ良いのです。



濃い目のお茶と、西湖は相性抜群


明日もお仕事頑張るぞい



みなさんも良い週末を・・・
2010-03-25 23:27 | カテゴリ:DIARY
昨日の言っていた「吸入器」

ヨドバシカメラに行って、Get!してきちゃいました


声を使う私なので、ケアは大事


吸入器は今まで耳鼻科へ行ってしかしたことなかったよね。




もちろん耳鼻科ほど効果はないけど

乾燥に特に弱い私なので、助かる事間違いなし

http://panasonic.jp/kenkoitem/inhaler/ew6400p/recommend/p01.html

感想はまた後ほど・・・(^^)
2010-03-24 23:51 | カテゴリ:DIARY
最近、心臓がドキドキすることって・・・ある


私は今日、ドキドキ体験してきました



ドキドキすることって・・・

恋愛・・・いいね~ 今回のは全く違うんだけどね



そういえば、今更だけど

吸入器」買おうかな~と思うのですが・・・


吸入器

だれか愛用者いますか~
2010-03-23 22:27 | カテゴリ:DIARY
・・・痛くなるくらい、笑いました


幼稚園からず~っと一緒だった、幼馴染の友達  が結構います

小さな町で育った私。

友達の家族の方たちも関心するほど、仲良し





その中の、何人かが集まってワイワイ 

子供たちはキャ~キャ~

ちょっとストレス解消





皆からPowerをもらいました




今日はHappyな曲をご紹介しましょう

Nolans.jpg


Nolans - I'm in The Mood For Dancing
http://www.youtube.com/watch?v=zrCuZd9hed0

私も昔、こんなシャウトしていたな~www


明日もHappyに! ひろのゆき、がんばるぞ~~~~

2010-03-22 23:27 | カテゴリ:DIARY
みなさ~ん、どんな連休をお過ごしでしたか


私は、お彼岸でしたので
実家や親戚の家へ行ってきました!


親戚と行っても

初めてお会いした人とか、
向こうは知っていて私が知らないとか…


そんな感じでしたが、さすがに親戚なので

すぐに打ち解けてしまいますね(^-^)


なかなか忙しいという理由で

こういう時間を作れてこなかった私


大事な時間だなぁと感じる本日でした
2010-03-21 10:34 | カテゴリ:DIARY
昼から朝方まで、風がもの凄かったね~

チョット怖かった・・・


今は穏やかな気候になって、良かった


桜も咲き始めるかな~


今日もHappyな休日を
2010-03-20 23:29 | カテゴリ:映画・美術
仕事が終わってから(→注:音が出ます!)「NINE」を観に行ってきました

舞台は1964年のイタリア 



お話の内容は・・・全く難しい事もなく

こちらを参考に↓

あらすじ: 1964年のイタリア。スランプ中の映画監督、グイド・コンティーニ(ダニエル・デイ=ルイス)にとって、妻のルイザ(マリオン・コティヤール)だけが心のよりどころだった。ところが、妻以外にも愛人カルラ(ペネロペ・クルス)や主演女優のクローディア(ニコール・キッドマン)など美しい女たちに囲まれているグイドは、愛とプレッシャーとのはざまで幻想の世界へと陥っていく。
Yahoo映画より



NINE.jpg



キャスト・衣装ともにホントゴージャスゥ~でした

ダンスや歌も良かったので、いっぱいレッスンしたんだろうな~



ペネロペ・クルス、Sexyでしなやかなダンスでしたよ~

二コールキッドマンはお母さんには見えないよね~!!

マリオン・コティヤールも綺麗な人だった


目のホヨウになりました