fc2ブログ
2010-07-31 22:41 | カテゴリ:DIARY
韓国のお土産で頂きました
パック
これ、パックなのですが
メチャいい感じです

ネーミングも素敵



なんだか高麗人参の香りが少ししますが
嫌な香りではありません。


日本のコットンパックよりも
ちょっとぶ厚くて、ジューシーな肌触り


私は、冷蔵庫で冷やして使ってみました
ひんやりして、気持ちよかった~。


次の日まで、しっとりプルプルでした~


ちょっとした気分転換です
2010-07-30 23:01 | カテゴリ:廣野有紀

明日、7月31日10:00 チケット発売 です。


2010年10月13日(水)~10月22日(金)

キューティー・ミュージカル「悪魔のつぶやき」
~アクマでキュートな青春グラフィティ~

☆会場 全労済ホール/スペース・ゼロ
https://www.spacezero.co.jp/


脚本・演出 太田善也(散歩道楽)
出演 ℃-ute/兵藤ゆき/みつばちまき(エンタメ集団KABUKI-MON)/廣野有紀/大森郁(エンタメ集団KABUKI-MON)/拓未(エンタメ集団KABUKI-MON)/TOMO(エンタメ集団KABUKI-MON)/寺脇麗美/籾山幸子/村上東奈/橘慎人/愛永/古川小夏(ハロプロ エッグ)/佐藤綾乃(ハロプロ エッグ)


開演時間
13日(水)19:00
14日(木)19:00
15日(金)19:00
16日(土)12:00/15:30/18:30
17日(日)12:00/15:30/18:30
18日(月)19:00
19日(火)19:00
20日(水)19:00
21日(木)19:00
22日(金)19:00

開場は開演の30分前

料金 全席指定 6,800円(前売) 7,000円(当日)



☆チケット取扱
■電子チケットぴあ
http://pia.jp/t/ (パソコン&携帯)
0570-02-9999(Pコード:未定)

■ローソンチケット
0570-000-777 (問い合わせ)
0570-084-003(Lコード:未定)

■e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp

■スペース・ゼロ
https://www.spacezero.co.jp/ticket/

☆お問合せ オデッセー
03-5444-6966 (平日11:00~18:00)

では、皆様にお会いできるのを

楽しみにしています
2010-07-29 23:02 | カテゴリ:DIARY
毎年恒例になりましたが、ご招待頂き
ボリショイサーカス2010」に先日行ってきました 

http://www.bolshoicircus.com/

しかも一人で ww
ボリショイサーカスへ

いつも夏に来日しているのですが
2チームが来日しているの・・・知ってましたか?

猛獣グループと、馬グループ


今回私は、猛獣グループを観に・・・


サーカスとして長い歴史のあるボリショイサーカス

いつも、感動させられます



動物達のさまざまな芸は勿論

出演者の方の鍛えられた体、精神力、美しい女性達・・・魅了されてきました


まじかで見たことない方は、是非足を運んでみてください
2010-07-29 01:15 | カテゴリ:DIARY
キラキラの「Y」の字を、ちょっとの時間で作ってみました
Y.jpg

YUKIの「Y



満月の日、素敵なメロディーが浮かんだので

今からちょっとICレコーダーにふきこみま~す
2010-07-28 01:08 | カテゴリ:廣野有紀
廣野有紀Official WebSite
http://www.hironoy.net/

の、インフォメーションが更新されています


ひろの

お時間あれば是非、チェックしてみてくださ~い
2010-07-27 23:56 | カテゴリ:DIARY
とある方に、この曲が声に合いそうです・・・といわれました。


調べてみました


1000年女王 まほろば伝説  女性が歌っています・・・  
http://www.youtube.com/watch?v=cRJwe0YVpwQ&feature=related


キレイで哀愁のある曲ですね~

なるほど。


いろんな意見があります・・・

2010-07-26 21:26 | カテゴリ:DIARY
日焼け・・・と言うか

日中、太陽の下にいると

夜には疲れて眠くなってしまいます・・・



今・・・眠い~~~(><)
2010-07-26 00:11 | カテゴリ:live
今日は、お誘いを受けて

久っしぶりの「三軒茶屋 夢弦 ムゲン」に行ってきました
http://www.live-mugen.com/


このお店がオープンしたてのホヤホヤの時に、
廣野有紀のアコースティックライブをさせて頂いたのですが
それ以来だったかも

久しぶりのお友達に会えたり、音楽きいてきたよ~!!


今日のライヴは
カバー曲がメイン


パティスミス・ビートルズ・ダイアナロス・スターダストレビュー等々


名曲はやっぱり良いですね
懐かしい曲だけど、新鮮でもあります(^^)d



私に、ライヴを早くやってよ~!とか
一緒に何かやりましょう!とか
有難い言葉をちょうだいしてきましたm(__)mm(__)m


最近、言い訳ばかりな自分に反省ですパンチ



今日は屋上に上がって、いろいろメロディ作ろうかな


2010-07-24 23:59 | カテゴリ:DIARY
さて・・・何を刻むでしょう・・・


「時」です。
かたみ

この時計は、おばあちゃんが昔ずっと使っていて

何かの時にもらったんだとおもいます。



もらってから一度も電池を入れ替えていないので

使えるのかさえ分かりません

こないだ出てきました(^^)




8月は、そのお祖母ちゃんの新盆です。

何年かぶりに時を刻んでみようかな~・・・
2010-07-23 23:16 | カテゴリ:景色
新宿・渋谷あたりは、首都高とか高速道路が入り組んでるのです。

なので、空がちょっと狭く感じる・・・


久しぶりにチョッと散歩してみたんだ~





突然、夕焼けの陽射しに目がくらんだ・・・
201007211757000.jpg
ほんの一瞬の夕焼け。。。思わず写真撮りました

チョッとキュンとなるね
2010-07-22 23:16 | カテゴリ:DIARY
いつまでたっても学ぶことは多い・・・

子供の時は、毎日が新しい事だらけ


先日、友達の家に行ったときの場面で
子供の世界
お題:子供の世界↑



かわいいぞ、君たち
2010-07-21 22:53 | カテゴリ:食品
以前、こちらのトマトジュースをご紹介させて頂いたのですが
http://aizukougen.com/bussan.html

先日、こちらのお店にて、売り子をなさっている阿久津さんが

暑い中、道路に出て待っていてくれ

お土産を手渡してくださいましたビックリ

ありがとうございます




ニヤニヤしながら紙袋に入っているのをみて見ると・・・パンとトマトジュース

原さんてお方の手作りで

国産小麦粉とてんさい糖を使った、てごねパン ひびきがいいね!

と、トマトジュースメチャ嬉しい 有難いです



家に帰って、さっそく写真を撮ってみました。何かのキャラクターに似てるねww
南会津手作り
クリックすると大きくなるよ!


味は・・・軽くトーストしていただきましたが表面はサクッ、中はふわふわでした

愛情たっぷりで、本当に温かかった

パンを作れる人は、素敵だな~


美矢子さん、美味しく頂きました ごちそうさま~。。。