☆ヒロノの Happy Cafe☆
diary
2011-01-19 23:52 |
カテゴリ:自然
お友達が先日紹介してくれた 「宇宙から見たオーロラ展」 を見に散歩がてら新宿へ
詳しくはこちら↓
http://www.konicaminolta.jp/plaza/index.html
もう聞いただけで壮大なテーマ

展示室は広くはないものの
とてもワクワクし、勉強になります。
それなのに入場無料って言うのも凄いです
自然の力に驚き、オーロラの出来る仕組みを知り、幻想的な映像&写真に感動します
昨年、国際ステーションから撮影されたばかりのオーロラの写真もあったり
宇宙からの音も聞けました。
オーロラが活発になる時に、宇宙で発生する「電波」の音があるらしいのですが
鳥のさえずりのような美しい音色で「コーラス」とも呼ばれています。
確かに鳥の鳴き声
でした。
私は途中で機械的な?音に変わってきました
が
一度聞いてみるといいと思いますね。
会場には、JAXA宇宙飛行士の野口聡一さんが宇宙から撮影した写真や映像が流れていたり
オーロラが見えるかも!?
と、アラスカの空の様子を生中継しているコーナーもあります。
うっすらでしたが、私が見た生中継のカメラには
グリーン系のオーロラが姿を現していました
宇宙から見たオーロラと、地球から見たオーロラ・・・なかなか見比べられませんからね!!
是非、新宿駅から近いのでいかれてみてはいかがでしょうか(^^)
ギャラリーAの「ジョージ・スタインメッツ写真展」もすばらしかった
自然の力に改めて圧倒された

詳しくはこちら↓
http://www.konicaminolta.jp/plaza/index.html
もう聞いただけで壮大なテーマ


展示室は広くはないものの
とてもワクワクし、勉強になります。
それなのに入場無料って言うのも凄いです

自然の力に驚き、オーロラの出来る仕組みを知り、幻想的な映像&写真に感動します

昨年、国際ステーションから撮影されたばかりのオーロラの写真もあったり
宇宙からの音も聞けました。
オーロラが活発になる時に、宇宙で発生する「電波」の音があるらしいのですが
鳥のさえずりのような美しい音色で「コーラス」とも呼ばれています。
確かに鳥の鳴き声


私は途中で機械的な?音に変わってきました

一度聞いてみるといいと思いますね。
会場には、JAXA宇宙飛行士の野口聡一さんが宇宙から撮影した写真や映像が流れていたり
オーロラが見えるかも!?
と、アラスカの空の様子を生中継しているコーナーもあります。
うっすらでしたが、私が見た生中継のカメラには
グリーン系のオーロラが姿を現していました

宇宙から見たオーロラと、地球から見たオーロラ・・・なかなか見比べられませんからね!!
是非、新宿駅から近いのでいかれてみてはいかがでしょうか(^^)
ギャラリーAの「ジョージ・スタインメッツ写真展」もすばらしかった

自然の力に改めて圧倒された

2011-01-19 02:08 |
カテゴリ:DIARY
仕事が終わってから、舞台を観に・・・
オフィスチャーププロデュース公演 「着脱」
http://chakudatsu.seesaa.net/
不思議&おもしろい舞台でした
バルーン・・・凄かったな~
フフフッ
興味のある方は是非

舞台が終わってからは打ち合わせに青山へ
青山は久しぶりでウキウキ
昔、某JazzClubです~っとアルバイトしていたので
青山は愛着があるっていうか、落ち着く場所
打ち合わせ・・・
ブログではうまく説明できませんが
いろんな話や今までの出来事がリンクしまくりで・・・
久しぶりに「不思議体験」をしました

自分の気持ち・感覚に常にアンテナをはっていると
そこにはいろんなメッセージがあって
大切なことを教えてくれるんだなぁと改めて気づかされる。
自分の気持ちに正直に生きていく事って、この世の中
難しいかもしれないけれど
自分に嘘をつかず生きていくことって本当に大事!!
そして表現者にとって
「心と身体のバランス」は特に大事!!
いつもHappyな気持ちでいたいよね~
3人での打ち合わせでしたが、ここのお店のスタッフの方が
それぞれの関連する旗を作って(神業!)
テーブルに、持ってきてくれたよ~
↓廣野有紀の旗は・・・真ん中だね

@ Casita
こういう心配り嬉しいです。
早速 Happy注入された

オフィスチャーププロデュース公演 「着脱」
http://chakudatsu.seesaa.net/
不思議&おもしろい舞台でした

バルーン・・・凄かったな~

興味のある方は是非


舞台が終わってからは打ち合わせに青山へ

青山は久しぶりでウキウキ

昔、某JazzClubです~っとアルバイトしていたので
青山は愛着があるっていうか、落ち着く場所

打ち合わせ・・・
ブログではうまく説明できませんが
いろんな話や今までの出来事がリンクしまくりで・・・

久しぶりに「不思議体験」をしました


自分の気持ち・感覚に常にアンテナをはっていると
そこにはいろんなメッセージがあって
大切なことを教えてくれるんだなぁと改めて気づかされる。
自分の気持ちに正直に生きていく事って、この世の中
難しいかもしれないけれど
自分に嘘をつかず生きていくことって本当に大事!!
そして表現者にとって
「心と身体のバランス」は特に大事!!
いつもHappyな気持ちでいたいよね~

3人での打ち合わせでしたが、ここのお店のスタッフの方が
それぞれの関連する旗を作って(神業!)
テーブルに、持ってきてくれたよ~

↓廣野有紀の旗は・・・真ん中だね

@ Casita
こういう心配り嬉しいです。
早速 Happy注入された

2011-01-17 21:28 |
カテゴリ:舞台・映画
ありがたいです。。。
私の友達のお母さんが
「息吹」の写真と新聞記事を額に入れて
プレゼントしてくれた~

気持ちが嬉しいです
3月26日(土曜)卒業公演やります!!
http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html
私の友達のお母さんが
「息吹」の写真と新聞記事を額に入れて
プレゼントしてくれた~


気持ちが嬉しいです

3月26日(土曜)卒業公演やります!!
http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html
2011-01-16 00:38 |
カテゴリ:舞台・映画
突然ですが
「天使にラブソングを(Sister Act)」という映画を観た事ありますか?
「Oh Happy Day
Oh Happy Day~・・・

」
ってフレースで有名なあれ!
1992年の大ヒット映画「天使にラブソングを」が
ブロードウェイミュージカルとなって
3月24日より劇場に登場するんですって~

ニューヨークか~。。。遠い。。。
映画で主人公を演じた世界的スター
ウーピー・ゴールドバーグが、今回の舞台ではプロデューサーとして参加しているらしい。
音楽担当は
多くのグラミーやオスカー受賞を誇るアラン・メンケン
映画で話が分かっているだけに
英語が分からなくっても、理解できて楽しめそう~

皆で歌っちゃいそうだね!!
めちゃ盛り上がりそう~~~
私も数年前に、ゴスペル指導していた時
この曲をだいぶ歌いました
あの、麻布十番まつりでも歌ったんですよ~
(といっても、私はディレクションなのでお客様には背中しか見せれませんでしたが
)
そう言えば、以前ニューヨークに行った時
ハーレムの教会でもゴスペルを黒人の方に指導受けました
・・・今思えば、貴重な体験
ミュージカルの紹介↓
「天使にラブソングを(Sister Act)」という映画を観た事ありますか?
「Oh Happy Day




ってフレースで有名なあれ!
1992年の大ヒット映画「天使にラブソングを」が
ブロードウェイミュージカルとなって
3月24日より劇場に登場するんですって~


ニューヨークか~。。。遠い。。。
映画で主人公を演じた世界的スター
ウーピー・ゴールドバーグが、今回の舞台ではプロデューサーとして参加しているらしい。
音楽担当は
多くのグラミーやオスカー受賞を誇るアラン・メンケン

映画で話が分かっているだけに
英語が分からなくっても、理解できて楽しめそう~


皆で歌っちゃいそうだね!!
めちゃ盛り上がりそう~~~

私も数年前に、ゴスペル指導していた時
この曲をだいぶ歌いました

あの、麻布十番まつりでも歌ったんですよ~

(といっても、私はディレクションなのでお客様には背中しか見せれませんでしたが

そう言えば、以前ニューヨークに行った時
ハーレムの教会でもゴスペルを黒人の方に指導受けました
・・・今思えば、貴重な体験

ミュージカルの紹介↓
2011-01-15 23:57 |
カテゴリ:外食
・・・
マンガじゃないよ! コレ!!
お土産にいただいた

「鳴門金時キャラメル」
甘~~~いのかな~って思ったのですが
程よく甘い
オブラートに包んであるのが、なんとも嬉しかった
ボンタンあめみたい(^^)
な~つかしい~
マンガじゃないよ! コレ!!
お土産にいただいた

「鳴門金時キャラメル」
甘~~~いのかな~って思ったのですが
程よく甘い

オブラートに包んであるのが、なんとも嬉しかった

ボンタンあめみたい(^^)
な~つかしい~

2011-01-14 22:18 |
カテゴリ:お仕事
ラララララ~

いろんなフレーズが浮かぶんだけど
どこかで聞いたことあるフレーズかもな~って思ったりして・・・
でも本日も作り続けています

このピンクケータイ・・・もう3年は使ってる(^^)
物持ちの良い 廣野有紀です

明日はセンター試験
受験生ガンバレ~



いろんなフレーズが浮かぶんだけど
どこかで聞いたことあるフレーズかもな~って思ったりして・・・
でも本日も作り続けています


このピンクケータイ・・・もう3年は使ってる(^^)
物持ちの良い 廣野有紀です


明日はセンター試験


2011-01-13 22:49 |
カテゴリ:DIARY
たまに
止まっているエスカレータにでくわす

変な感覚になって、お~~~っとっとって踏み外しそうになるし
なんか歩くの難しくなぁ~い
私だけ?
あっ、ところで昨日の南会津の気温が・・・-18℃だったのですって
東京も寒いわけだ!!
実家の家族は皆、風邪を引いている模様
私も、体調管理しっかりしなきゃ
風邪ひいてらっしゃる方も、早く治りますように
止まっているエスカレータにでくわす


変な感覚になって、お~~~っとっとって踏み外しそうになるし
なんか歩くの難しくなぁ~い


あっ、ところで昨日の南会津の気温が・・・-18℃だったのですって

実家の家族は皆、風邪を引いている模様

私も、体調管理しっかりしなきゃ

風邪ひいてらっしゃる方も、早く治りますように

2011-01-12 21:04 |
カテゴリ:DIARY
自分の家なのに、落ち着かない・・・
なんでだ!!
20代と違って、友達に電話して直ぐにつかまるわけでもないし
家に一旦帰ると寒い冬には出たくない・・・
そんな時はやるべきことが山積みなので
それをしようと思う・・・
ハーブティーでも飲もうかな

なんでだ!!
20代と違って、友達に電話して直ぐにつかまるわけでもないし
家に一旦帰ると寒い冬には出たくない・・・

そんな時はやるべきことが山積みなので
それをしようと思う・・・
ハーブティーでも飲もうかな

2011-01-11 23:24 |
カテゴリ:音楽
最近、観劇する機会が多いです
本日は急遽時間が出来たので、知り合いの方が出演している舞台を観に
下北沢「劇」小劇場へ

今回はこれ

↑の右側の「レスラーボイーズ」の方
同じ下北沢で、別々の劇場ですが
ガールズとボーイズとで2つの舞台が行われていた模様。
久々一番前の席でした・・・
一番前って、出演者と超~近くって変に緊張したりする・・・
なんかツバが飛んできそうな勢いで
でした。
チョットヒヤヒヤ

でも、難しい内容ではなかったから、純粋に楽しめましたよ~
http://www.benibarausagidan.net/
そしてその後は移動して・・・新橋へ
南会津の舞台「息吹」で音楽監督をしている
白川美奈さんが
ピアノのサポートでライブをするとの事で、見に行ってきました
さすがサラリーマンの街
サラリーマンがいっぱいだ!!
新橋にある沖縄のお店
その名も「何やってるBar」
本場の方が歌う「童神」はいいですね~
沖縄気分を味わってきました~

そして、いろんな出逢いがあって
世間は本当に狭いんだな~って、何だかとてもHappyな1日になりました
あっ、インフルエンザじわじわ流行ってきていますね
皆さん、気をつけてくださいね~!!

本日は急遽時間が出来たので、知り合いの方が出演している舞台を観に
下北沢「劇」小劇場へ


今回はこれ


↑の右側の「レスラーボイーズ」の方

同じ下北沢で、別々の劇場ですが
ガールズとボーイズとで2つの舞台が行われていた模様。
久々一番前の席でした・・・
一番前って、出演者と超~近くって変に緊張したりする・・・
なんかツバが飛んできそうな勢いで

チョットヒヤヒヤ


でも、難しい内容ではなかったから、純粋に楽しめましたよ~

http://www.benibarausagidan.net/
そしてその後は移動して・・・新橋へ

南会津の舞台「息吹」で音楽監督をしている
白川美奈さんが
ピアノのサポートでライブをするとの事で、見に行ってきました

さすがサラリーマンの街

新橋にある沖縄のお店
その名も「何やってるBar」

本場の方が歌う「童神」はいいですね~

沖縄気分を味わってきました~


そして、いろんな出逢いがあって
世間は本当に狭いんだな~って、何だかとてもHappyな1日になりました

あっ、インフルエンザじわじわ流行ってきていますね

皆さん、気をつけてくださいね~!!
2011-01-10 12:37 |
カテゴリ:DIARY
2011-01-09 23:27 |
カテゴリ:廣野有紀
昨年、出演・歌唱指導させて頂きました
「悪魔のつぶやき」~アクマでキュートな青春グラフィティ~
が来週DVD発売するみたいなので、チェックしてください
http://www.helloproject.com/discography/cute/v_039.html
そして本日、代々木へ
浅川氏のLiveに行ってきました


いつもながら本番は「母親」になった気持ちでちょっとドキドキですワ・・・
そんな気持ちをいい意味で裏切ってくれたなっ
なんか成長していますね~
いつも思いますが、私が出来ることは本番のぎりぎりまで!!
本人がステージに上がってしまえば、あとは本人のもの
本人の想いや願い・ファンの方々やスタッフの方々への感謝の気持ちなどなど・・・
伝わったんじゃなかったかな~って思う。
お客さんも温かくて、本当にあっという間のライブでした
その中に包まれた彼女は、とてもキラキラ輝いていてました
今後
もっともっと、トークも歌もパワーアップしていくことでしょう
楽しみ楽しみ・・・


さあ、皆さんも楽しい連休を~
「悪魔のつぶやき」~アクマでキュートな青春グラフィティ~
が来週DVD発売するみたいなので、チェックしてください

http://www.helloproject.com/discography/cute/v_039.html
そして本日、代々木へ
浅川氏のLiveに行ってきました



いつもながら本番は「母親」になった気持ちでちょっとドキドキですワ・・・
そんな気持ちをいい意味で裏切ってくれたなっ

なんか成長していますね~

いつも思いますが、私が出来ることは本番のぎりぎりまで!!
本人がステージに上がってしまえば、あとは本人のもの

本人の想いや願い・ファンの方々やスタッフの方々への感謝の気持ちなどなど・・・
伝わったんじゃなかったかな~って思う。
お客さんも温かくて、本当にあっという間のライブでした

その中に包まれた彼女は、とてもキラキラ輝いていてました

今後
もっともっと、トークも歌もパワーアップしていくことでしょう

楽しみ楽しみ・・・



さあ、皆さんも楽しい連休を~
