☆ヒロノの Happy Cafe☆
diary
2012-05-31 21:26 |
カテゴリ:お料理
カラスミを頂いた!
歌友達が来たので、からすみパスタを作ってみた。

因みに私は食べてませんが、
どうやらしょっぱかったみたい(^_^;)
水を美味しそに飲んでたからね
確かに味の足し算に失敗したかも(笑)
友達は犠牲者だわ~( ´艸`)
でも友達は完食してくれました!
でもきっと、見た目は悪くないね
大丈夫だよー、って言いながら
私を優しい目で見ながらモグモグ。
歌友達が来たので、からすみパスタを作ってみた。

因みに私は食べてませんが、
どうやらしょっぱかったみたい(^_^;)
水を美味しそに飲んでたからね

確かに味の足し算に失敗したかも(笑)
友達は犠牲者だわ~( ´艸`)
でも友達は完食してくれました!
でもきっと、見た目は悪くないね

大丈夫だよー、って言いながら
私を優しい目で見ながらモグモグ。
2012-05-30 13:42 |
カテゴリ:DIARY
都会のど真ん中を歩いてる途中
おっ!レア!と思える建物に遭遇

都会のど真ん中だよー!なんか凄い(^_^)
沢山の人達を迎え入れてたような
そんなたたずまい。
沢山住んでた人がいたんだろうなぁ。
建物からそんなものがにじみ出ていました
おっ!レア!と思える建物に遭遇


都会のど真ん中だよー!なんか凄い(^_^)
沢山の人達を迎え入れてたような
そんなたたずまい。
沢山住んでた人がいたんだろうなぁ。
建物からそんなものがにじみ出ていました

2012-05-29 23:32 |
カテゴリ:映画・美術
上野「東京国立博物館 平成館」
~ボストン美術館 日本美術の至宝~
へ行ってきました

とても見応えがありました!!
もし、日本にこれらがあったら国宝級と思われる作品が沢山展示してあります
そして、これらがもし海外に行ってなかったら
日本は火事等が多かったので
貴重な品物が燃えてしまったりして
こうして出会えなかったかも知れないなぁ・・・と思うと
海外の方にコレクションされていて良かったと思ってしまいました(^^)
とても迫力のある物ばかりで
長谷川等伯・尾形光琳・伊藤若冲・曽我蕭白などなどの大作に
圧倒されてきた
中でも「雲龍図」はダイナミックでしたよ!!
伊藤若冲は、私のなかでは
とても線が細かくて鳥とか像の印象でしたが
「十六羅漢図」っていう作品があって
こういうタッチの絵も書くお方なんだ~って勉強しました。
他にも、着物や刀剣などもありました。
結構混んでいてじっくり見れなかったな~。
もっとゆっくり見たかった
6月10日までやっていますよ~。

パンフ買ってしまった
~ボストン美術館 日本美術の至宝~
へ行ってきました


とても見応えがありました!!
もし、日本にこれらがあったら国宝級と思われる作品が沢山展示してあります

そして、これらがもし海外に行ってなかったら
日本は火事等が多かったので
貴重な品物が燃えてしまったりして
こうして出会えなかったかも知れないなぁ・・・と思うと
海外の方にコレクションされていて良かったと思ってしまいました(^^)
とても迫力のある物ばかりで
長谷川等伯・尾形光琳・伊藤若冲・曽我蕭白などなどの大作に
圧倒されてきた

中でも「雲龍図」はダイナミックでしたよ!!
伊藤若冲は、私のなかでは
とても線が細かくて鳥とか像の印象でしたが
「十六羅漢図」っていう作品があって
こういうタッチの絵も書くお方なんだ~って勉強しました。
他にも、着物や刀剣などもありました。
結構混んでいてじっくり見れなかったな~。
もっとゆっくり見たかった

6月10日までやっていますよ~。

パンフ買ってしまった

2012-05-28 17:26 |
カテゴリ:舞台・映画
福島県南会津の子供達と、2010年から舞台を行っています。
詳しくはこちら↓
http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html
因みに、webの絵は卒業生のいずみちゃん作です
メインは小学生・中学生・高校生
私の後輩たちも何人かいるんですよ(^^)
舞台「息吹」(いぶき)で私は
バンドピット(と言ってもずっと舞台上にいますよ
)
に入って、劇中歌を歌っております。
震災から益々子供達は、体だけでなく心もたくましく大きく育っています!!
今年の夏、越谷「FMこしがや」さんをはじめ
沢山の方の協力を得て
8月12日(日)「息吹」絆チャリティー公演が決定しています

この舞台の良さは
見た事がある方しか、分からないとおもいます!!
最初は、子供の舞台でしょっ?って思っている方も
観終わると、表情が変わったお客さん・・・何人もみていますから(笑)
是非、スケジュールを空けていらしてください。
お待ちしています
2012年8月12日(日曜日)
FMこしがやPresents
息吹「絆」チャリティー公演
会場:越谷サンシティホール

昼の部 12:00開場 13:00開演
夜の部 17:00開場 18:00開演
指定席 S席 3,500円
A席 3,000円
自由席 B席 2,000円 ※当日券は全席500円増し
※ お問合せは ※
FMこしがや 息吹「絆」チャリティ公演事務局
TEL048-971-5487
息吹公演事務局
TEL0241-78-7077
予約と皆様の口コミのご協力、お願いします!!
詳しくはこちら↓
http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html
因みに、webの絵は卒業生のいずみちゃん作です

メインは小学生・中学生・高校生
私の後輩たちも何人かいるんですよ(^^)
舞台「息吹」(いぶき)で私は
バンドピット(と言ってもずっと舞台上にいますよ

に入って、劇中歌を歌っております。
震災から益々子供達は、体だけでなく心もたくましく大きく育っています!!
今年の夏、越谷「FMこしがや」さんをはじめ
沢山の方の協力を得て
8月12日(日)「息吹」絆チャリティー公演が決定しています


この舞台の良さは
見た事がある方しか、分からないとおもいます!!
最初は、子供の舞台でしょっ?って思っている方も
観終わると、表情が変わったお客さん・・・何人もみていますから(笑)
是非、スケジュールを空けていらしてください。
お待ちしています

2012年8月12日(日曜日)
FMこしがやPresents
息吹「絆」チャリティー公演
会場:越谷サンシティホール

昼の部 12:00開場 13:00開演
夜の部 17:00開場 18:00開演
指定席 S席 3,500円
A席 3,000円
自由席 B席 2,000円 ※当日券は全席500円増し
※ お問合せは ※
FMこしがや 息吹「絆」チャリティ公演事務局
TEL048-971-5487
息吹公演事務局
TEL0241-78-7077
予約と皆様の口コミのご協力、お願いします!!
2012-05-28 01:14 |
カテゴリ:live
渋谷のNHKホール・・・久しぶりに行きました
本日(27日)はご招待していただいて
こちらの大先輩っ

いつもパワフルで、本当に年齢を全く感じさせないんですっ!!
そして相変わらずの美しいハーモニーに、高見沢さんのハイトーンな声
3人の楽しいトーク。。。
で、凄いのはファンの方々
年齢層も広かったけど、私より大先輩達が
スタンディングで拳を振り上げて一緒に歌っていました!!
そんなファンの方々を思うALFEEさんの思いも伝わってくる。
と言うか、ファンの人達の歌が上手だったのに驚きだった(^^:)
あ~、私も体力つけなきゃな~~。
今年でデビュー38周年
一度も解散せずに続けているって、本当に素晴らしいです。

なぜかいつもTHE ALFEEさんのライブを観ると
クラッシック音楽とか、聖歌隊の曲が聞きたくなって
今まさに、クラシック聞きながらブログ書いてます・・・
曲が転調していたり、変拍子だったり、コードの進行が
クラシックっぽかったり・・・な曲が多いからかもしれません(^^)
直接お仕事はしていませんが、真琴つばささんが
2年前にリリースされたアルバムで高見沢さんが1曲書かれていまして
私は別曲で何曲かコーラスをさせていただいて・・・
間接的にですが同じCDにわたくしも参加させて頂いてます
光栄です!!
今回は歌友達でもあり
同じボイストレーナー友を誘って行ってきました

Yuki&Geela
プレゼントいただいちゃった

ディフューザー
白い花(ソラの木で出来ているんですって)
香りを放ちながら、徐々にピンクや赤に色づくらしいです。
香り好きにはたまりません
ありがとっ!!
あ、まさに本日のライブツアー名は
「Flowers」
なんとHappyな偶然でしょっ

本日(27日)はご招待していただいて
こちらの大先輩っ


いつもパワフルで、本当に年齢を全く感じさせないんですっ!!
そして相変わらずの美しいハーモニーに、高見沢さんのハイトーンな声

3人の楽しいトーク。。。
で、凄いのはファンの方々

年齢層も広かったけど、私より大先輩達が
スタンディングで拳を振り上げて一緒に歌っていました!!
そんなファンの方々を思うALFEEさんの思いも伝わってくる。
と言うか、ファンの人達の歌が上手だったのに驚きだった(^^:)
あ~、私も体力つけなきゃな~~。
今年でデビュー38周年

一度も解散せずに続けているって、本当に素晴らしいです。

なぜかいつもTHE ALFEEさんのライブを観ると
クラッシック音楽とか、聖歌隊の曲が聞きたくなって
今まさに、クラシック聞きながらブログ書いてます・・・
曲が転調していたり、変拍子だったり、コードの進行が
クラシックっぽかったり・・・な曲が多いからかもしれません(^^)
直接お仕事はしていませんが、真琴つばささんが
2年前にリリースされたアルバムで高見沢さんが1曲書かれていまして
私は別曲で何曲かコーラスをさせていただいて・・・
間接的にですが同じCDにわたくしも参加させて頂いてます

光栄です!!
今回は歌友達でもあり
同じボイストレーナー友を誘って行ってきました


Yuki&Geela
プレゼントいただいちゃった


ディフューザー
白い花(ソラの木で出来ているんですって)
香りを放ちながら、徐々にピンクや赤に色づくらしいです。
香り好きにはたまりません

ありがとっ!!
あ、まさに本日のライブツアー名は
「Flowers」
なんとHappyな偶然でしょっ

2012-05-26 23:59 |
カテゴリ:廣野有紀
5月26日はMiles DavisのBirthDay
でした・・・
そして私 廣野有紀の誕生日~
です。
皆さんからの沢山のお祝いメッセージ、心からありがとうございました!!
お仕事の休憩時間の合間に、みなさんにお返事を送っていたので
なかなか皆さんにお返事が間に合わなくってっ

じょじょにゆっくり返事します(^^:
仕事場でケーキを食す私

ごちそうさまでした。
Barbieと2Shot

わたしの歳は別に聞かないでやってくださいw
知ったところで・・・でしょ?ww
昨年は、震災があったり
自分自身もいろんな事があってバタバタしていましたが
今年は、あったかいものに包まれている感じがします。
そしてなんの根拠もないけれど
良い年になりそうな予感
がします。
私の勘は結構当たるのでね!! ←と言い聞かせて暗示です。
家族にも、感謝の言葉を伝えました。。。
それなのにね!
私が言うまで
「あ~そっか、ユキちゃんの誕生日、わすっちぇだわ~(忘れてた)ハハハ~」だって
今日は田植えの日だったらしくて
それどころではなかったって。。。ウンウン、分かる~
そんな家族の中で育ったので、私ものんびりしていて
みんなにご迷惑をかけていたらすみません
っていうかお世話になりっぱなし・・・
こんな私ですが
どうぞ、これからも応援宜しくお願いします
これからも歌い続けます・・・Love

ひろの ゆき

そして私 廣野有紀の誕生日~


皆さんからの沢山のお祝いメッセージ、心からありがとうございました!!
お仕事の休憩時間の合間に、みなさんにお返事を送っていたので
なかなか皆さんにお返事が間に合わなくってっ


じょじょにゆっくり返事します(^^:
仕事場でケーキを食す私


ごちそうさまでした。
Barbieと2Shot


わたしの歳は別に聞かないでやってくださいw
知ったところで・・・でしょ?ww
昨年は、震災があったり
自分自身もいろんな事があってバタバタしていましたが
今年は、あったかいものに包まれている感じがします。
そしてなんの根拠もないけれど
良い年になりそうな予感

私の勘は結構当たるのでね!! ←と言い聞かせて暗示です。
家族にも、感謝の言葉を伝えました。。。
それなのにね!
私が言うまで
「あ~そっか、ユキちゃんの誕生日、わすっちぇだわ~(忘れてた)ハハハ~」だって

今日は田植えの日だったらしくて
それどころではなかったって。。。ウンウン、分かる~

そんな家族の中で育ったので、私ものんびりしていて
みんなにご迷惑をかけていたらすみません

っていうかお世話になりっぱなし・・・
こんな私ですが
どうぞ、これからも応援宜しくお願いします

これからも歌い続けます・・・Love

ひろの ゆき
2012-05-24 20:56 |
カテゴリ:DIARY
ミーティングで、久しぶりの表参道~
私が20代の頃、南青山で働いていたので
毎日のように行っていた場所
やっぱりお洒落だね~
そして落ち着くぅ・・・
本日のミーティングに選んだお店!!
「TwoRoomsGrill/Bar」
見てみてね~↑
素敵なお店なんだよ~☆

テラスもこんな感じで、気持ちいいよ

是非、女性同士やデートで使ってみたら~☆
お昼も良いけど、夜も夜景がきれいで
料理も美味しいと思いますヨ。
帰りは、表参道をぷらぷら散歩してきました。

風が気持ちよかった~


私が20代の頃、南青山で働いていたので
毎日のように行っていた場所

やっぱりお洒落だね~

そして落ち着くぅ・・・
本日のミーティングに選んだお店!!
「TwoRoomsGrill/Bar」
見てみてね~↑
素敵なお店なんだよ~☆

テラスもこんな感じで、気持ちいいよ


是非、女性同士やデートで使ってみたら~☆
お昼も良いけど、夜も夜景がきれいで
料理も美味しいと思いますヨ。
帰りは、表参道をぷらぷら散歩してきました。

風が気持ちよかった~


2012-05-23 23:53 |
カテゴリ:お料理
幼稚園の劇で
「大きなかぶ」っていう物語をやった覚えがある。。。
みなさん知ってるかな~
かぶの料理を作っている時に思い出したのですがp(^_^)q
おっきなかぶを大勢で「よ~いしょっ、よ~いしょっ!!」って引っこ抜くっておはなし。
好きだったな(笑)
今回は、今回も?簡単料理です(^_^)

かぶを一口大にカットし
フライパンにオリーブオイルをしき
かぶを並べて焼き目をつけます。
ハーブ塩にプラス、ローズマリーを加え絡めながらお好みの硬さまで炒めます(^^)
ローズマリー大好き!!
お皿に移し
プロシュートをのせて出来上が~り
美味しそうでしょ?
きっとオーブンで焼けばもっと美味しいかもね。
見た目もお洒落だし、簡単で美味しかった。。。
デザートはマンゴーで決まりだな


「大きなかぶ」っていう物語をやった覚えがある。。。
みなさん知ってるかな~

かぶの料理を作っている時に思い出したのですがp(^_^)q
おっきなかぶを大勢で「よ~いしょっ、よ~いしょっ!!」って引っこ抜くっておはなし。
好きだったな(笑)
今回は、今回も?簡単料理です(^_^)


かぶを一口大にカットし
フライパンにオリーブオイルをしき
かぶを並べて焼き目をつけます。
ハーブ塩にプラス、ローズマリーを加え絡めながらお好みの硬さまで炒めます(^^)
ローズマリー大好き!!
お皿に移し
プロシュートをのせて出来上が~り

美味しそうでしょ?
きっとオーブンで焼けばもっと美味しいかもね。
見た目もお洒落だし、簡単で美味しかった。。。
デザートはマンゴーで決まりだな



2012-05-22 22:22 |
カテゴリ:DIARY
私が20歳頃からずっと応援してくれていた人がいました。
明るくって、みんなに愛されてる人で、とっても心の大きな人でした。
別れは突然きました。
まだ若かったのに・・・
天国へいってしまった・・・
なにも恩返し出来なかった(T_T)
別れに直面すると、いろんなことを考えさせられます。
ところで、用事があって
仕事帰りに仲良しのママのお店へ。
久しぶりに会っていっぱいお話(^^)
亡くなった方のお話もしたり・・・
ご飯食べていく~!!って言ったらこんなに豪華なお弁当を
ごちそうになってきたっ

銀ダラとか煮物とか美味しかった~。
最近は食事が偏食気味だったので
バランスの良い食事は体が喜んでた気がする。
味わいながら食べてきました
ママ、いつも気にして下さってありがとう!!

うちの花、良い香り放ってます(^^)
明るくって、みんなに愛されてる人で、とっても心の大きな人でした。
別れは突然きました。
まだ若かったのに・・・
天国へいってしまった・・・
なにも恩返し出来なかった(T_T)
別れに直面すると、いろんなことを考えさせられます。
ところで、用事があって
仕事帰りに仲良しのママのお店へ。
久しぶりに会っていっぱいお話(^^)
亡くなった方のお話もしたり・・・
ご飯食べていく~!!って言ったらこんなに豪華なお弁当を
ごちそうになってきたっ


銀ダラとか煮物とか美味しかった~。
最近は食事が偏食気味だったので
バランスの良い食事は体が喜んでた気がする。
味わいながら食べてきました

ママ、いつも気にして下さってありがとう!!

うちの花、良い香り放ってます(^^)
2012-05-21 23:54 |
カテゴリ:声・のど・身体
1ヶ月ぶりにミュージカルのレッスン受けてきました
あまり詳しく言ってませんでしたね!
不定期ですが、
歌唱指導をマンツーマンで受けています。
長く伸びた自分の影…
もっと伸びて目標に近づきたい~

今から2年前は、ミュージカルのミュの字もさっぱり知らなかった…
私の先生は、ミュージカルの第一線でご活躍なさっている方なので
貴重な現場の声を聞く事が出来ます!
良い時期に、良い出会いがあってよかったです。いろんな縁に感謝
歌唱のレッスンを受け始めた頃から…
ハロプロのユニット℃-uteの出演する
ファミリーミュージカルの歌唱指導のオファーがあったり
モーニング娘。のミュージカルも担当させていただいて…
息吹の舞台でも、パワフルな歌い方や
繊細な歌い方を「自分なりに」
表現出来るようになった。
今思えば、レッスンを受け初めたのは
必然だったんだなぁ~(*^_^*)
トータルのレッスン回数は少ないですが
音圧がしっかりしてきて
ビブラートも自然につくようになって
Pops独特の歌い癖がなくなって
表現するとは…みたいな事とか、、、
ちょっと分かってきた気がします。
本日のレッスンでは先生も
上に書いた事と同じ事を私に言ってくださいました。
初めて習った曲を本日
2年ぶりに歌ったんだけどね、
自分でも歌い方が随分変わって
高音域が歌いやすくなっなぁと感じたんですよねー(^_-)-☆
まだまだ学ぶ事は沢山ありますが
自分が一歩ずつ成長しているのが分かりました(^_^)ノ
私の生徒さん達も、一歩ずつ一歩ずつ成長してるのを見ると嬉しいですっ
そして私は、もっとこの声を生かせる場を作らなきゃいけないなぁって思ったのです(^_^)ゞ
はいっ!

昨日一気に花が咲いたけど
私の手のひらよりBigサイズ
「きれいだね~って」声をかけてしまったけど私、変な人じゃないよねっ(^_^;)

あまり詳しく言ってませんでしたね!
不定期ですが、
歌唱指導をマンツーマンで受けています。
長く伸びた自分の影…
もっと伸びて目標に近づきたい~


今から2年前は、ミュージカルのミュの字もさっぱり知らなかった…
私の先生は、ミュージカルの第一線でご活躍なさっている方なので
貴重な現場の声を聞く事が出来ます!
良い時期に、良い出会いがあってよかったです。いろんな縁に感謝

歌唱のレッスンを受け始めた頃から…
ハロプロのユニット℃-uteの出演する
ファミリーミュージカルの歌唱指導のオファーがあったり
モーニング娘。のミュージカルも担当させていただいて…
息吹の舞台でも、パワフルな歌い方や
繊細な歌い方を「自分なりに」
表現出来るようになった。
今思えば、レッスンを受け初めたのは
必然だったんだなぁ~(*^_^*)
トータルのレッスン回数は少ないですが
音圧がしっかりしてきて
ビブラートも自然につくようになって
Pops独特の歌い癖がなくなって
表現するとは…みたいな事とか、、、
ちょっと分かってきた気がします。
本日のレッスンでは先生も
上に書いた事と同じ事を私に言ってくださいました。
初めて習った曲を本日
2年ぶりに歌ったんだけどね、
自分でも歌い方が随分変わって
高音域が歌いやすくなっなぁと感じたんですよねー(^_-)-☆
まだまだ学ぶ事は沢山ありますが
自分が一歩ずつ成長しているのが分かりました(^_^)ノ
私の生徒さん達も、一歩ずつ一歩ずつ成長してるのを見ると嬉しいですっ

そして私は、もっとこの声を生かせる場を作らなきゃいけないなぁって思ったのです(^_^)ゞ
はいっ!

昨日一気に花が咲いたけど
私の手のひらよりBigサイズ

「きれいだね~って」声をかけてしまったけど私、変な人じゃないよねっ(^_^;)
2012-05-21 15:17 |
カテゴリ:DIARY
先日、友達が子供と遊びにきてくれました。
子育てって本当に大変だなぁと、
お母さんでその上、仕事をしている女性を尊敬しました。
新幹線乗り場まで送りに行ってきた時の2shot

りょうちゃんと!
只今、やんちゃな三才です。
遊びに来てくれてありがとう
子育てって本当に大変だなぁと、
お母さんでその上、仕事をしている女性を尊敬しました。
新幹線乗り場まで送りに行ってきた時の2shot


りょうちゃんと!
只今、やんちゃな三才です。
遊びに来てくれてありがとう
