fc2ブログ
2012-08-31 22:56 | カテゴリ:DIARY
体力つけなきゃいけないね!

本日からジムに通い始めました

ジム通いなんて10年ぶりだよ


汗いっぱいかいた!

でも、こんなに食べた(^。^;)
2012-08-31 02:17 | カテゴリ:舞台・映画
今年の「息吹」の沖縄公演で、3ショットを撮って頂いて、大変好評だった写真

今回も撮って頂きました



舞台の途中で、メチャカッコいい太鼓のシーンがあるのですが
音も勿論、と~っても迫力があって
重要なシーンを演出して下さっています!!

そんな、おお~きな和太鼓を叩いている、男性2人の背中がかっちょいい


↓1クリック
せ な か
今回は、ステージ上でのポージング(笑)

男の背中って感じですね!!

で、後ろでぶれちゃっているのはプロデューサーw



こちらは、女性陣と
女性5人衆

まだ今月の舞台だったのに、だいぶ昔の感じがするのは私だけかな~?
2012-08-30 12:20 | カテゴリ:食品
今朝、実家からお野菜がどっさり送られてきたあ~
お母さん、いつもありがとう



これはほんの、ほんの一部なの!!
お皿に盛ってみましたよ
美味しそうでしょっ(^^)



「トマト・プチトマト・なす・キュウリ・青唐辛子3種類

IMG_0858.jpg
キュウリなんて捥ぎ立てなので、まだ花がくっついてるよ~(^^)

嬉しいなねっ。全て自家製なんだって・・・☆
こんなの作れるのって尊敬しちゃいます。


明日は、美味しいと評判のトウモロコシが届く予定!!



お昼にパスタで頂きました
IMG_0862.jpg
んまっ

でも、盛りつけ・・・もっとキレイにすれば良かった(^^:
次回はキレイにします。





↑上に敷いているランチョンマットが、チェック柄だね!!
CD 
こちら↑いただきました~
2012-08-29 04:07 | カテゴリ:食品
お土産で、こんなのもらったよっ!


みっちゃん、って。

甘いソースが付属で付いてましたo(^▽^)o

バリッと歯ごたえがあって
元々、ポテチに味が付いてるので
ソースかけなくても十分なのね


ビール飲みたくなるけど
最近アルコール控えてますf^_^;)
2012-08-27 17:44 | カテゴリ:DIARY
都心は今日もジリジリと暑かったね!

空を見上げると、ビルとビルの間から

真っ青な空と白い雲が広がっていた


良い写真が撮れました

ん~!! 夏だね(^_^)ノ
2012-08-26 19:03 | カテゴリ:DIARY
今日も厳しい暑さの真っ只中!

みなさん元気かなぁ~!(^^)!

でも、スタジオは空調が寒い…


なので、長袖のものや、ストールは毎日欠かさず持ち歩いてます



今日は、こんなかんじ!


スカル~

本日の現場にて(^_^)ノ
2012-08-25 00:17 | カテゴリ:ネイル・アクセサリー・デコ・美容
今日しか行ける日が無かったf^_^;)

美容院に行って、バサバサの髪の毛が
生き返った

初めての縮毛矯正
あまり分からないかも?だけど。


天使の輪が現れました

あー、気分がいいなぁ~♪( ´▽`)
2012-08-24 04:52 | カテゴリ:ヴォイストレーニング
明日とうか、もう今日か

急にレッスンの依頼を受け
さっきまで、曲を聴いて予習してました

私が理解してないと、教えられないからさぁ~

で、その後は頭が冴えて眠れないと言う状態f^_^;)

寝なきゃ

ここ最近、沢山の曲を覚えてるなぁ♪( ´▽`)


ところでこの写真、なんか素敵だな~と思ってのせてみました。

息吹の越谷公演の時に、大阪から来てくれた子供達の背中。

照明とかも雰囲気も、素敵!


大阪、北海道の子供達、
素晴らしいパフォーマンスありがとう

お客様にも感謝。
2012-08-22 13:10 | カテゴリ:音楽
福島県の「息吹」の子供達をはじめとして

最近関わっているアーティスト達が

キラキラ~ってしていて、いつもPowerをもらってます(^^)



そして、吉木りさちゃんも http://ameblo.jp/yoshiki-risa/

本日リリース 
ボカロがライバル☆




このCDに参加はしていませんが
楽しくて口ずさんじゃう曲が多いです。


彼女、民謡を以前習っていたようで声の張りが心地良く
レッスンでもいろいろ吸収してメモしてた努力家さん

本日、握手会があるみたい(^^)
りさちゃんの話す声、癒されますw


よし!!
私のソロ活動も開始しよう!!

2012-08-22 09:03 | カテゴリ:音楽
オリコン1位だってさ~

このご時世にアルバム87万枚かぁ!!

時代は、元気で明るいグループを求めているのだろうね…

確かにアイドルは元気もらえるかもっ

でも最近、クラシック系を聞いている私です(笑)

私のアルバムはいつでるかしら( ´艸`)
2012-08-21 01:20 | カテゴリ:舞台・映画
「息吹~南山義民 喜四郎伝~」を語る上で
http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html

息吹バンドメンバーの存在を忘れちゃ~いけません


バンドマスター、ドラム&パーカッション担当:たーけーさん

そして、ベースのみならずフルートや笛担当:川上さん

その向こう側にいたはずですが写真に撮れなかった(^^:
和太鼓で劇中でも素晴らしい太鼓を叩いてくれた高校生の和太鼓担当:こうた君

またまた写真撮れなかったですが
プロデューサーであり、ヴォーカル担当:下村さん

Dr Bass



私の隣で優しい音色を奏でて下さっているキーボード担当:池谷さん
piano Gt
今回初参加!! ギター担当:晃樹

その奥、またまた初参加!コーラス担当:裕子ちゃん
息吹3
みんなポーズとってる所・・・私デカッ!!


私の位置から上手側見てみた スタンバイ
息吹2



本番前~
本番前



今回コーラスで参加して下さったゆうちゃんは
彼女は普段、R&Bを歌っているシンガーなんです

写真撮ってもらいました
裕ちゃん

2012-08-20 13:51 | カテゴリ:食品
夏の風物詩的な…



今年も長野県から美味しい桃が届きました


皮をむいてるとこから、ジュ~シ~な果汁がぁ~!
勿体無い。

申し分のない、甘さと香りと硬さ
ほっぺが落ちるとはこのことか?!



1人では食べきれないので、友達や仕事場に、お福分け


美味しく頂きました(^_^)V