☆ヒロノの Happy Cafe☆
diary
| ホーム |
2013-03-29 00:04 |
カテゴリ:DIARY
日本では、今年も沢山の子供達が卒業したんだろうな。。。おめでとうございます(^^)
昔は~、私も~♪・・・
遠い昔ですが卒業した時の事って何か思えているな~w プププッ
さて、私が関わらせていただいております福島県での舞台「息吹」いぶき。
これは元々、福島県南会津で
子供達の人材育成プロジェクトから企画されたものです。
小学生から高校生で構成されています。
私達大人は、バンドや演出、インストラクターなどで参加しており
そこでの私の役割と言えば・・・
子供達の舞台の劇中歌を歌っていますo(^▽^)o
今回は参加出来ませんでしたが。

南会津の子供達も、今年はその「息吹」から4人が卒業して行きました
直接おめでとうを言えなくてごめんねっ。
「卒業おめでとう
あなた達の一生懸命でひたむきな姿を見て私達、大人の心がつき動かされます。
不思議なパワーをあなた達は持っているのです。
そして皆に会う度に、体も心も成長している事に毎度びっくりしています。
そして、いろんなことを気づかせてくれ教えてくれます…
本当に心から、ありがとう☆
今後も後輩の子供達をサポートしていってください(*^^*)
困ったことや何かあったらいつでも連絡してみてね。
もちろん何もなくてもw
できる限り協力させて頂きますので☆」
先日行われた公演も、無事に終わったようで良かったです(^o^)
大人のみなさん
子供達の写真、送って頂きありがとうございました。
さ、次は私の番だ

昔は~、私も~♪・・・
遠い昔ですが卒業した時の事って何か思えているな~w プププッ
さて、私が関わらせていただいております福島県での舞台「息吹」いぶき。
これは元々、福島県南会津で
子供達の人材育成プロジェクトから企画されたものです。
小学生から高校生で構成されています。
私達大人は、バンドや演出、インストラクターなどで参加しており
そこでの私の役割と言えば・・・
子供達の舞台の劇中歌を歌っていますo(^▽^)o
今回は参加出来ませんでしたが。

南会津の子供達も、今年はその「息吹」から4人が卒業して行きました

直接おめでとうを言えなくてごめんねっ。
「卒業おめでとう

あなた達の一生懸命でひたむきな姿を見て私達、大人の心がつき動かされます。
不思議なパワーをあなた達は持っているのです。
そして皆に会う度に、体も心も成長している事に毎度びっくりしています。
そして、いろんなことを気づかせてくれ教えてくれます…
本当に心から、ありがとう☆
今後も後輩の子供達をサポートしていってください(*^^*)
困ったことや何かあったらいつでも連絡してみてね。
もちろん何もなくてもw
できる限り協力させて頂きますので☆」
先日行われた公演も、無事に終わったようで良かったです(^o^)
大人のみなさん
子供達の写真、送って頂きありがとうございました。
さ、次は私の番だ

どらごん
皆さん頑張っているようで、息吹のブログやスタッフのS村さんのFBの書き込み拝見してます。
公演に携わったこと素敵な宝物としてこの先進んで行けますように。
子供たちに負けてはいられませんね。
公演に携わったこと素敵な宝物としてこの先進んで行けますように。
子供たちに負けてはいられませんね。
2013-03-29 07:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |