fc2ブログ
2014-08-24 19:16 | カテゴリ:ヴォイストレーニング
レッスンして思う事。


何度もつぶやいてるかもしれないけど…



歌う時に大切な事って、
いろいろあるけれど、
まず
歌に対しての苦手意識をなくすこと!
が、大切だなぁって改めて感じます。


っと言っても
それって難しい事かもしれないけど
今より楽しんで歌える事が大切





歌が好きだけど
私は下手だし、声が出ないし…
って思って心を閉ざしてしまってる事が案外うまく、思うように歌えない原因だったりすると思う。


私も昔はそうだったから。
だから悔しくていろんなレッスンを受けたりして。


がむしゃらにやってる時は出来なくても
ちょっと休みを取ってみたりして
またレッスンを再開すると…

あれー、なんか楽に声が出せてる
何てことも良くある。
生徒を教えていてもそう思う!




一生懸命やってる時は力んで、
頭で考え過ぎて(考えないのも良くないけど)頑張るぞ‼︎ってなってると
力任せな声で、響きがない。


だけど、くだらない事を話して
ケラケラと笑ってから歌うと、
息の流れが良くなって
なんだか歌いやすくなる事が多いです!



まー、他にもいろんな要素はあるけどね
声帯と気持ち(心 ココロ)って密接につながってるから

心が解放されてると
歌に響きが出てきて
顔の表情も良くなり、
口の奥もよく開く


子供の頃は遠慮せず
楽に歌えていたもんね、きっと




自分にブレーキをかけず
1度心を解放して
弾けてみると良いのかもなぁ~。



そんな手助けをすることが
私のお仕事でもある。


と、ふと思う
今日この頃なのでございます




アイスが美味しい



浴衣の女性が多くて、良いね
私も十番祭り行きたかったぁ~

秘密

トラックバックURL
→http://hironoy.blog81.fc2.com/tb.php/2959-8d6c538b